![れこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もです(´・ω・`)
つわりもありますが、洗濯ほったらかしです…( i _ i )
今は仕方ないかーと割り切って、娘とゴロゴロしてます\( ˆoˆ )/笑
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
私も何にもやる気起きなかったです。つわりはあるし、身体はだるし、眠いしで初期はダラダラしっぱなしでした 笑
家事も旦那さんに任せてました^^;
ホルモンの影響はあるでしょう。妊娠すると疲れやすいし、眠気も強くなるので。
上の子がいて大変かと思いますが、無理せずに過ごしてください。
![みくぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくぽん
私も初期のころはやる気が
出なかったです。
仕事をしてましたが朝起きるのも
仕事中もダルすぎて…
なにより眠かったです。
育児家事と大変だと思いますが
旦那さんに少し協力してもらって
ゆっくりしましょう♪
![りんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちょ
私も仕事中は大丈夫なのですが、家に帰ると何もしたくなくて、部屋がどんどん散らかり、旦那さんに申し訳なく思ってます(^^;;
![さわ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわ★
わたしもです。日中はフルタイムで仕事なのでなんとかいきますが、帰ってきてからはご飯も作らないし(米炊いたりそのくらい)、食器も洗いません。だんなに任せてしまってます。
いまは大切な時期ですし、無理禁物なので、いいと思いますよ~✴わたしは甘えっぱなしです★一緒にがんばりましょう❗
![RT♡mam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RT♡mam.
私は生理が遅れて一週間後に
検査して陽性がでて,
現在6ヶ月ですが...
妊娠発覚する3日4日前から
胃が痛かったりダルかったり
眠かったり匂いに敏感になって
気持ち悪くなったりと
初っぱなから辛かったです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今二人目妊娠中で
常に身体がかったるくて
全然動く気になれず
家事もてきぱき出来ずに
あーもうこんな時間…という日々を送ってます
育児も子供が夜中寝てくれないと
眠くて眠くて仕方ありませんよ!
![れこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れこまま
みなさんコメントありがとうございます!
悪阻は全くないので、みなさんよりかなり過ごしやすい日々なのですが…全てが面倒に感じます。
手を抜けるところは抜き、身体を大切にします!
コメント