
コメント

たそ
育休中に会社からお給料が出ていたらその期間分の支給はないですよ。
給与額が算定額より低ければ差額が振り込まれる…だったような気がします。

ザト
標準報酬月額は出産手当金の算定に用います。
育児休業給付金の場合は月給を算定に用いるので金額が少し変わります。
5/15まで基本給満額もらえていたのであれば、5/15までで計算されると思いますよ。
-
ねこ
月給を算定に用いるんですよね!出勤していなくてもその月も計算に入るのですか?
11日以上とかあったと思ったのですが...- 8月9日

すーちゃんまま
私の会社も産休中給与満額支給で、その前に1ヶ月以上有給つかいましたが、この期間も含めて6ヶ月でした^_^
ハローワークに電話して教えて貰いましたよ♪
-
すーちゃんまま
この期間=産休、有給期間です、
- 8月9日
-
ねこ
ハローワークで聞けるんですね!
休みの間は満額とはいえ、残業手当などないので残念です😭- 8月9日
たそ
ちなみに金額決定のための計算期間は育休開始日から遡ってみていくので出産後の給与は計算には入らないはずです。
ねこ
出産手当金ではなく、育児休業給付金についてです!書き方悪く申し訳ありません💦
育休中には給与は出ていないです!