
コメント

ままり
糖尿病になっている可能性もあります。
だいたいは産後1ヶ月~3ヶ月で内科を受診して75㌘糖負荷テストを受けた方がいいです♡
現在も高血糖になっているならこのまま糖尿病になる可能性があるので早めに受診をオススメします。
ままり
糖尿病になっている可能性もあります。
だいたいは産後1ヶ月~3ヶ月で内科を受診して75㌘糖負荷テストを受けた方がいいです♡
現在も高血糖になっているならこのまま糖尿病になる可能性があるので早めに受診をオススメします。
「子育て・グッズ」に関する質問
アレルギーについて質問です! 16:00にブロッコリーを片栗粉でとろとろにしたものを 与えてみて、その後ミルク170ml飲んでコロコロしていたら 2.30分後に嘔吐しました🤮 ミルク後のゲップはでましたが、、、 これはブロ…
間も無く2歳になる息子(自宅保育)がいるのですが、同じ年くらいの子と同じ空間で遊べません💧 今日室内遊び場に連れて行ったのですが 他の子が遊んでいると同じ場所で遊ぶのも嫌なのか 遊具に近づこうともせず、空いたら遊…
子供用のボディソープと哺乳瓶洗いを 間違えて購入してしまい3日ほど 哺乳瓶洗いで体を洗ってしまいました🥲 0歳女の子もいるので心配です🥲 健康被害とかありますかね?、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu*ka
やっぱりそうですよね😓
ままり
妊娠糖尿病になった方は比較的、糖尿病予備軍だった方、なりやすい方が多いので…
産後何割かの方はそのまま糖尿病になっちゃうみたいです😱
早めに対処していけば食事療法や運動療法で薬剤に頼らず寛解することもあるので…
調べてどうもないと一番いいですけどね♡