※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

上の子のイヤイヤ期にイライラし、夜泣きや手足口病でストレスを感じている女性がいます。上の子への接し方に悩んでいます。

上の子のイヤイヤ期に対して、イライラしてしまったり、まだまだ伝えられないことや下が生まれてからの赤ちゃん返りがあって当たり前だし、いろいろ上の子なりに頑張ったり我慢させてるのにイライラしてしまいます。

下の子と同時に泣かれるとどうしても、上の子を優先的にみてあげたくても、泣いてる原因がわからないと こちらまで泣きたい気持ちにもなり さらにイライラしてしまい自分が嫌になります。

さらに最近になり、夜泣き(しくしく泣いてるだけですが)をよくして寝不足気味だし、上の子なりの日中のストレスや嫌なことがあって夜泣きしてると思うと、私が満たしてあげれてないと思ったり…

パパやじぃじ、ばぁば遊ぶときは楽しそうだしよく、笑っています。。

私の前になると最近笑ってくれてないように感じて尚更 自分がダメだなと痛感してます。

保育園に行かせてますが、3日前から手足口病になり家でみていて ずっと一緒にいて私はダメな母親だなとつくづく感じています。

下の子もいますが、私なりに上の子に絵本読んだり一緒にパズルしたり いろいろやってるつもりですが、 お風呂やオムツ変え、歯磨きになると イヤイヤになり 私がイライラしてしまいます。

最近、、下の子は声に出してケラケラ笑うようになり可愛いいですが、上の子も違うかわいさがあるのに なぜかどうしてもイライラしてしまいます。

同じような方いますか?うまく接して構ってあげたいのにイライラしてしまいます。

コメント

りーちゃん

一番はママがこのような気持ちでいる事が、少なからず表情に表れてると思うので、それを感じ取って、子供はさらに不機嫌になったり、ママを求めてきます。

私は生理前の精神的不調がかなり強く、毎月1回はこのような状況になります💦

ただ生理が終わって自分がハッピーな時って、自然と子供もわがままが少なくなったり、いい子にしてくれるんですよね。

なので一番はママのストレスをリセットすることが優先かなぁと私は思います!

日々溜まっていくので難しいかもしれませんが、一度子の気持ちをリセットしないとズルズルと引きずって余計苦しいです😭

イライラしすぎて口を開けば怒鳴ってしまうときがあると思うんですが、そんな時は泣いて暴れる子供を無理やりにでも抱きしめたり、抱っこしてあげると、自分も落ち着きますし、次第に子供も落ち着いてきます^_^

下の子のお世話で上の子はどうしても起こる場合は、上の子にお手伝いをお願いするのが、私は効果的です^_^

タオルもってきてー!とか
オムツ取ってー!とか

頼られると嬉しいようで
イヤイヤも忘れてやってくれることも多いですよ♪

ひなしず♡

まーったく同じ状況です!!子どもの年も近いし…

あれほどまで可愛かった上の子なのに下が生まれてからは、可愛そうなくらい怒ってばっかり。
まだ2歳児だからママに甘えたいのに、やっぱり下が出来ると下の子中心になってしまいますよね…💦

うちもお風呂やだー!
オムツ変えない!
トイレ行かない!
歯磨きしない!
片付けない!
で毎日毎日戦争です、、
ゆっくり時間かけて対応したくても、無理ですよね!!!

もぉー!いい加減にして!!っていつも言ってしまいます💦💦

最近は私も子も、赤ちゃんがいる生活にまだまだ慣れてないからうまくいかないんだろうな、、って思います。

うちは旦那さんが協力的なので、下の子見ててもらって、上の子と2人きりの時間を少しでも作っています。
そうすると、多少なりとも満たされ落ち着きます。

あとは、もうイヤイヤ期、赤ちゃん返りが過ぎることを願うしかないですよね💦💦

お互い、頑張って乗り切りましょうね!!!!