![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦です。お腹が締め付けられる感じがあり、陣痛かどうか不安です。陣痛アプリの使い方が分からず、病院受診した方がいいでしょうか?
今妊娠37週なのですが昨日の夜から腹痛があり、寝れたので前駆陣痛だと安心してたのですが
朝またお腹痛いなぁと起きては、横になってを繰り返しててさっきからお腹がぎゅーっと締め付けられる感じが
数秒あっては、収まってを繰り返してます。
これを陣痛ととらえていいのでしょうか??
陣痛アプリの使い方がよくわからずぎゅーっと締め付けられてる感じに押してそれがなくなれば収まったというボタン押したらいいんでしょうか??
腰も少し痛くて時間計らず病院に受診した方がいいか聞いた方がいいのでしょうか??
- あや(5歳6ヶ月)
コメント
![ぴーかーぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーかーぶー
受診する場合も間隔は大切ですからとりあえずはかったほうがいいかと。
痛みが1分くらい、痛くない時間がどんどん一定に、どんどん短くなっていけば陣痛スタートです。
あや
お返事ありがとうございます!
そうなのですね。測ってみたいと思います。