
コメント

なあち♡
わたしも旦那のことが嫌いすぎて、もう無理だと思い離婚を決意しました。理由は他にもありますが‥。子どもがまだ小さいこともありますし、旦那がいてほしいというのはお金の面だけだったので自分が頑張れば苦しいながらもなんとかなると思っています!これから家を建てるんですか?>_<💦

えびちゃん
3人での生活より、
シングルでも2人だけの方が
子供も私も幸せになれると
確信した時ですかね(笑)
-
R'smammy
遅くなり申し訳ありません(>人<;)そうですか〜父親らしい事何もしなければ私も決心出来るのかもしれません。子供が父親と笑いながら遊んでいるのを見ると、私には旦那は必要なくてもこの子にはどうなんだろうって考えてしまって…。お子さん1歳なんですね!うちも1歳9カ月の男の子です☺︎お二人目もいらっしゃって尊敬します(*^_^*)
- 4月4日
-
えびちゃん
私も遅くなりました(›´ω`‹ )
うちの場合は子供が父親を理解する前に別居してしまっていたのでそのへんはありがたかったです
R'smammyさんの旦那さんは父親としてはいい父親なのかな?
そうなると逆に離婚に踏み込めないから辛いですよね
2人目の件ですが、もう一度妊娠したくて祈りのように登録しただけで本当は1人しか子供いません。笑
まだ相手もいないので妊娠するわけないのですがwww
やはり2人目ほしくなります( ˘ω˘ )
でも次は結婚しず、1人で産むと決めています- 4月6日
-
R'smammy
子供と遊ぶだけはしてくれるのでなかなか踏み切れないんですよね。
2人目はそういう事だったんですね〜♡素敵なお相手が早く見つかると良いですね(*^_^*)1人で産む覚悟が出来てるなんてかっこいいです!- 4月7日
R'smammy
遅くなり申し訳ありません(>人<;)そうなんです、これから家を建てるんです。離婚したら家は私が貰うとは先日伝えたのですが、口約束だけなのでどうなのでしょう。私も最近ホントに嫌い過ぎて旦那の事を考えるだけで、イライラが爆発しそうになります!
なあち♡さんはもう離婚されたんですか?
なあち♡
家のローンとか大変じやないですか?!>_< 私は今別居中で今年中には離婚が成立する予定です。一度嫌いになってしまうと好きにはなれないですよね。わたしは二人目は欲しいですが旦那との子はいらないと思いました。
R'smammy
と同じで旦那には触られたくもないし、旦那の子はいらないと思っているので、やっぱり新しい人生を送った方が良いかなとも思います。家のローンを養育費代わりに払っていって貰えたら私が働けばなんとかいけますかね?
R'smammy
今別居されてるんですね^ ^うらやましいです笑。
なあち♡
子どもの為には夫婦が揃っていたほうがいいと言いますが、仲の悪い夫婦だったら子どもの為にならないですし、それなら少し金銭面大変でも別れて子どもと笑顔いっぱいで暮らしていきたいですよね💕養育費をずっと払い続けてくれればいいと思いますが8割の人が途中から払わなくなっているそうなので、ローンのあるお家でシングルマザーをやるのは正直きついかなと思います >_<💦
R'smammy
ですよね(~_~;)なあち♡さんはご実家に帰られたんですか?
なあち♡
うちの場合は婿に入ってもらったので旦那が出て行くだけなんです。
R'smammy
なるほど!うちはマスオさんで今はうちの実家で同居なので今離婚したら私も追い出すだけです笑。親元だと安心できますよね(*^_^*)
なあち♡
そうなんですね!じやあ一緒ですね(笑)ご両親は離婚のこと承諾してるんですか?
R'smammy
いや!まだ離婚すると決まったわけじゃなくて、離婚を考えるまでに関係が悪化している状況でして(~_~;)色々相談に乗って下さりありがとうございます♡
なあち♡
そおなんですね >_< わたしも離婚することを自分で決め、親を説得させることも大変でしたが‥今は気持ちもスッキリしています💕大変なことイラつくこと多いかと思いますが頑張ってください!