![サラダさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
ごめんねとたくさんいってたくさん抱っこしてあげて安心させてあげるときっと伝わりますよ☺️☺️わかっていてもコントロール出来ない時がありますもんね(;_;)
![こまりま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまりま☆
私もこどもの前で掴み合いの喧嘩したときありギャン泣きされました(((^^;)
辛いですよね…
たくさん抱っこして安心させてあげてください(^^)
-
サラダさん
わたしは声も大きくて物にやつ当たるタチの悪いタイプで(T_T)直さなくてはと思ってるのですが(T_T)
たくさん抱っこします!!!- 4月3日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
ごめんね(>_<)ヽびっくりさせて(>_<)ヽ大丈夫だからねーと抱きしめてあげてください(*´ー`*)
私の息子は、泣きもせず、えーなになに?ときょとん顔でしたが(>_<)ヽ
子供の前では、極力したくないですよね(>_<)ヽ
-
サラダさん
本当にそれです(T_T)したくないと思ってるのについカッとなると声が(T_T)気をつけます(T_T)子供には仲良しなままぱぱが1番ですよね(T_T)
- 4月3日
![timoge](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
timoge
子どもの前では喧嘩しないように心がけていますが、言い合いになってしまったり、、_| ̄|○わかります;_;
わたしもごめんねって謝って、いっぱいいっぱい抱きしめてあげます><!
![ぶたに真珠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたに真珠
わかります!
子供の前で喧嘩しないように気を付けてますが
ついコントロール出来ず喧嘩しちゃったりしますね😢
赤ちゃん大泣きしても
お母さんに抱っこされるのが一番落ち着くので
沢山抱っこしてあげて下さいね✨
サラダさん
たくさん謝ってたくさん抱っこしました(T_T)最近怒ってばかりなので反省しています(T_T)