※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べず、心配しています。母乳だけで栄養は足りる?どうすれば食べてくれるでしょうか。

明日で7ヶ月になる娘が
離乳食を 全然食べてくれません(T_T)
5回に一回くらい、パクパクっと食べることが
ありますが ほぼ毎日 うぇ〜と吐き出してしまいます、、、

5ヶ月頃は、今よりは食べてたのに💦

色々と工夫してみましたが、
一向に食べる気配がありません。
周りのお友達は、よく食べる子ばかりなので
心配です。
母乳だけで、栄養足りるんでしょうか、、、
どうしたら、食べてくれるんでしょうか、、、

コメント

真希波☆♪

くわばたりえさんのお子さんはまだ10倍がゆすら食べないーってブログに書いてましたよ(・∀・)
まだまだ母乳だけでも栄養は足りてる時期なので栄養面は心配ないと思います!

ひとゆこ

うちの子も10ヶ月頃までほとんど食べませんでした(^^;)

スプーンを見せるだけで拒否反応…
10ヶ月くらいまでは、ほぼほぼ母乳で育った感じです(‥;)

周りからはそのうち食べるよ~と言われていたので、気長にいたら、急に食べるようになりました!
今では、これでもかっていうくらい食べるようになりましたー
ちょっと小柄ですが、元気に育っています♪

しょこちゃん

母乳飲んでいるなら栄養は心配しないでいいのかなって思っています。
我が家はたまたまいつもより高いいちごを食べさせてみたら、今までのことが嘘みたいにすごい食べました(^_^;)
それからは食べる量は少ないですが離乳食を口にしてくれるようになりました。
食べることに慣れてくれればいいので、食い付きがいい果物をよく食べさせてます。
よく熟したバナナもよく食べます。あとはご飯の途中で温め直すと食べてくれますよ。

ちのん🐱

うちは6ヶ月近くから離乳食始めて、1ヶ月間は順調だったのに、7ヶ月になったらとたんに食べなくなりました(^_^;)

あと2日で生後8ヶ月になりますが、やっとまた食べ始めるようになりました。7ヶ月のときは、はじめより食べなくなってしまい悩みました。1口食べてすぐぐずりだすなんてしょっちゅう。
いろんな人にお話をきくと、ちょうど7ヶ月くらいから食べムラが出てくるようですね。味覚が発達しはじめている証拠なんでしょうね(T_T)

生後7ヶ月頃って、基本母乳だけで足りるそうです。ただそう言われても不安になってしまうので、娘が食べない時期は、ベビーせんべいなど娘の好きなものを少しでもあげるようにしてました。

もうじき8ヶ月ですが、最近うちの娘が食べるようになったのは、味付けに変化をつけたことが大きいかなと思ってます。
最初は手作りにこだわって、薄味でずっとやってましたが、試しに市販のベビーフードのあんかけのもとを使ってみたら食べるようになりました。

とりあえず今は食べたくない時期なんでしょうね、、。食べれるものがあればそれを与えて待つしかないかなとおもいます。栄養面では母乳で大丈夫でしょうからね(^^)
食べなかった時期は、凝った離乳食を作ったりたくさん量を作ったりしても食べてもらえずイライラするだけだったので、はじめからほんのちょこっとしかお皿に用意せず、手抜き離乳食にしてました。そうしたら食べてくれなくてもイライラしたり落ち込んだりが少なくなって、おおらかな気持ちで娘のイヤイヤに付き合えましたよー(^^)