※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

沐浴後の赤ちゃんの睡眠について相談です。沐浴後にグッスリ寝てくれない状況で、沐浴のやり方が間違っているのか、どうしたらよいか教えてほしいとのことです。現在の沐浴方法と普段の沐浴方法を教えてください。

沐浴をした後はグッスリ寝てくれるって本当ですか??
生後27日になりますが、そんなことは1度もありません
むしろ1日の中でも1番活発になって3〜4時間は寝ません。
沐浴のやり方が間違っているのでしょうか
どうすればグッスリ寝てくれるようになりますか??

今、沐浴で行なっていること↓
○17時頃沐浴
○お湯の温度39度
○沐浴後しっかり授乳

普段どのように沐浴されてますか?

コメント

みかん

よく沐浴中に気持ちよくなっちゃって寝るとか、沐浴後そのまま寝ちゃうって聞きましたがうちもぜーんぜんそんなことありませんでした😅まだ昼夜の区別もついてないし、難しいんじゃないかな…
ちなみにうちは朝もほとんど寝ずお昼寝してほしいなーと思ってお昼くらいに沐浴してましたがお昼もバッチリ起きてました。新生児ってもっと寝るものだと思ってました😅

桜庭

沐浴の仕方は理想的だと思います✨
うちの子は沐浴中にうとうとしてたことはありますが、上がったら目はぱっちりでしたよ😭
2時間くらい経ってからやっと寝てました💧

Huis

同じ感じでやっていましたが、その時期は効果なしでした💦生後2ヶ月頃からはお風呂あがったら眠くなるようでした!半年頃からはあがったらあくび&目をこすり、露骨に眠そうになりました😊

deleted user

うちの母もそう言ってましたが、娘も息子もそんなことありませんでした😅
3ヶ月になったら朝まで寝るよー、くらいのデマだと思います😂