※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Am
子育て・グッズ

娘が朝寝をしてしまい、離乳食を食べさせるタイミングを逸してしまった場合、皆さんはどうしますか?起こしてでもあげるべきか、朝はあきらめてお昼にあげるべきか、悩んでいます。

娘はいつも7~9時の間に起きて離乳食をあげるんですが、今日は6時に起きて私も起きたばっかりだったのでとりあえず母乳をあげました。
7:30ぐらいに離乳食の用意をしてあげようとした時に娘が寝てしまいました😲
一口も食べず、、
いつも朝寝しますが、12時ぐらいまで起きてきません!
そんな場合皆さんならどうしますか?
起こしてでもあげるのか、朝はあきらめてお昼にあげるのか、迷ってます😂

コメント

サクラ

起こさずにお昼でいいと思います☺
離乳食は食事をするための練習過程ですから、1回抜けても問題ないです☺

  • Am

    Am

    コメントありがとうございます❗
    そうなんですね😲💕
    それなら安心してお昼に回せます!!
    ちなみに、一口も食べていないのでラップして冷蔵庫に入れてるんですが、それをお昼にチンしてあげても大丈夫ですかね?🤔
    立て続けの質問で申し訳ありません。。

    • 8月9日
  • サクラ

    サクラ

    冷蔵庫に入れてるなら
    今日中は大丈夫ですよ☺

    • 8月9日
  • Am

    Am

    お返事ありがとうございます❗
    すごく助かりました☺️❣️

    • 8月9日
Am

お返事ありがとうございます❗
すごく助かりました☺️❣️