※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マタママ*°
子育て・グッズ

予防接種後に高熱でインフルBになりました。接種が原因か悩んでいます。医師の対応に不安があり、夫と相談中です。

ヒブ(追加)の
予防接種のあと
2日後に高熱でて
インフルエンザBになった方見えますか?


これは予防接種のせいなんでしょうか?(ー'`ー;)

また
昨日予防接種受けた病院行って見てもらいまいたが
インフルエンザの検査されず
初めての高熱だから突発かもしれませんねって言われるだけで終わり

今日違う病院行ったら
インフルエンザB型でした;_;



予防接種打つとこ考えろって
旦那に言われたんですけど
変えたほうがいいですか?;_;

コメント

年子姉妹ママ

わたしだったら、変えると思います!

deleted user

予防接種の時に貰ってきちゃったのかもしれないですね(´・ω・`)

幼児の高熱だとインフルよりも突発を疑いますもんね....にしても検査してよって思いますが(^^;

近くに別の病院があるなら変えても良いかもしれませんね。
予防接種と通常の受診の時間を分けたりしている所があればインフル等他の物を貰うことも少なくなるかもしれません。

マタママ*°

やっぱり変えた方がいいですよね;_;

マタママ*°

ですかね?;_;
なんせ田舎なので
老人しかいなくって....(x_x)
予防接種優先されますが
集団でじゃないので
通常の受診の人もいて(∩´﹏`∩)
他の所にしょうかと思います;_;
遠いのがあれですが....
病気もらったりちゃんと診察してくれないと
嫌ですもんね;_;!

h777

我が子も以前、ヒブ肺炎球菌の追加摂取後に高熱をだし受診しました。インフルエンザの検査はされませんでしたが、医師からヒブと肺炎球菌を接種した子の30%くらいは副作用で熱がでることがあります。と説明を受け、おまもり代わり程度にと解熱座薬をいただきましたが使わず二日でさがりました。2日後と少し時間があいてるので病院からもらってきちゃったのかもしれませんね;_;)

少し病院の対応がイマイチなら変えた方がいいかもしれませんね><私ならかえると思います☆

お大事に;_;)☆