※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

子宮頸管を計測しない産婦人科に通っている方もエコーで切迫早産の心配を和らげることができますか?

私の通っている産婦人科では子宮頸管を計らないのですが、計らない病院に通っていた方は切迫早産の心配・不安は無かったですか?🤔
エコーなどでなにかある時は分かったりするのでしょうか?🤔

コメント

ママん

私もそーいえば測ったことないです!
一人目の時なんて測らずに産みましたねw
今二人目はすごい張りが気になってその事を何回か相談してやっとで測ってくれたみたいな感じでした!

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊私張りがまだよく分からないんですよね😓だから知らないうちに危険になってたら怖いなと思い質問しました😊ママリでは早いうちから頸管が何㎝と言う話をよく見かけるので、大丈夫なのかな?と。

    • 8月9日
初めてのママリ

私は切迫早産で入院してから測り出しました‼️
多分何か症状無ければ測らないのかもしれませんね😅

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    切迫早産と分かったのは、何か症状があったからですか?🤔

    • 8月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    茶おりと下腹部の痛みです!
    直ぐに電話してモニター付けたら張りが強く見られたので切迫早産で入院になりました!頸管もその時2センチと言われたのですが今は3.5センチくらいあります😊

    • 8月9日
  • ゆー

    ゆー

    やはり症状があるのですね!安心しました😌頸管計らないと何もなく突然産まれちゃうのかと不安になっていました😱
    赤ちゃんと先生を信じようと思います😊ありがとうございます✨

    • 8月9日
deleted user

私のとこでも特別何かない場合は頸管の長さ計らなかったですね!でも少しいつもと違和感があった時頸管長さ測ってほしいと伝えると経膣エコーで診てもらえましたよ✨腹部エコーでは頸管の長さわからないそうです!

  • ゆー

    ゆー

    基本は計らない病院もたくさんあるのですね😊ママリでは早いうちから頸管が何㎝と言う話をよく見かけるので、知らない間に危険になってたら怖いなと思い質問しました。ありがとうございます😊

    • 8月9日
deleted user

うちの病院も症状がなければ、
基本経腹エコーなので計らないですよ💦
出血や赤ちゃんの様子は確認できるので
経過に問題なければ大丈夫かと😊

私は張りが自覚症状であったので
20wで計ってもらいました!

そろそろ中期のおりもの検査があるん
じゃないですかね?経膣エコーでしか
分からないので、そこで一緒に
みてくれたりしますよ♪

  • ゆー

    ゆー

    経腹エコーで赤ちゃんはしっかり見てくれてると思うのできっと大丈夫ですね😊
    私張りがまだよく分からないのでちょっと不安になりました😰おりもの検査あるのですね😊何かあったら教えてもらえると思うので気にしないようにしようと思います😊ありがとうございます。

    • 8月9日
deleted user

1人目は毎回測ってくれる産院でしたが、2人目は、経腹エコーに変わってからは正産期入るまで測らないところでした。
張りが強いなどを伝えると測ってもらえました。
経膣エコーほどの精度ではないものの、経腹エコーでも子宮頸管の長さは測れるみたい(何度か見てもらった)なので、もしかしたら先生はチェックされてるのかもしれません。

  • ゆー

    ゆー

    経腹エコーで何か気になることがあればきっと先生が調べてくれますよね😊健診の時赤ちゃんはしっかり見てくれてると思うので大丈夫ですね😊計らない病院もたくさんあるみたいで安心しました✨ありがとうございます😊

    • 8月9日
🙊

一人目ははかってもらった事ないです💦

二人目は毎回はかってくれてます☺️

総合病院とか大きな病院は
測らないところ多い気がします💦

  • ゆー

    ゆー

    ママリでは早いうちから頸管が何㎝と言う話をよく見かけるので不安になりましたが、計らない病院も多いと分かって安心しました😊ありがとうございます✨

    • 8月9日
ぺこちゃん

何も無かったら測らない所でした😊
お腹のエコーで、なんか赤ちゃん下がってる?とか出血があった時だけ測る感じでしたよ😅

  • ゆー

    ゆー

    エコーでも何かあれば分かるのですね😊その時はきっといろいろ調べてくれると思うので、気にしないようにしようと思います😊ありがとうございます。

    • 8月9日
sss

1人目の時は測りませんでしたが2人目で後期入ったぐらいに1回測りました!
それからは測っていないです😲

  • ゆー

    ゆー

    計らない病院も多いのが分かって安心しました😊ママリでは子宮頸管の話をよく見るので大丈夫なのかな?と思いました。ありがとうございます😊

    • 8月9日
satoka

転院した先が毎回測ってくれるところで、張りの自覚症状も全くなかったのですが、子宮頸管が短く即入院になりました。たまには測ってもらった方がいいと思いますよ^^

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊入院になってしまったのは何週頃でした?

    • 8月9日
  • satoka

    satoka

    25週の時に子宮頸管が10mmでしたよ😃本当に張りもなく、無理をした記憶もないので凄く不思議でした。

    • 8月9日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね😣今度の健診の時に先生に聞いてみようと思います😊答えていただきありがとうございます✨

    • 8月9日