![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳の中に綿棒の綿が詰まってしまいました。耳鼻科で取ってもらうしかない状況です。
さっき耳掃除してたら耳の中に綿棒の綿が全部入りました😭💦💦
この画像の片側にあった綿棒の綿すべてです😭
耳鼻科でとってもらうしかないですよね😭😭
こんな時間に耳掃除しちゃってどうしようって感じです😭
- ぷにまな(8歳)
コメント
![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu
耳鼻科行った方がいいですね(><)朝イチで…。それかピンセットで誰かにとってもらうか…(逆に危ないですかね…)救急にいくか、入った方の耳を下にして寝て朝イチでいくか…。
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
大丈夫ですか?
こんなに綺麗に取れちゃう事ってあるんですね💦
私なら痛みがなかったら、入った方の耳を下にして朝まで待ちます😭
-
ぷにまな
コメントありがとうございます😭私もこんなに綺麗にとれることあるんだなってびっくりしてます。。
シャワー浴びたあと耳掃除したのできっと湿った状態で何度もぐりぐりしてたから余計につるっととれたんだなと思います。。いつもベビー綿棒で耳掃除するのに今日に限ってはふつうの100円ショップで売ってる物を使いました😭💦- 8月9日
ぷにまな
コメントありがとうございます😭💦自分だと耳の穴見えないですもんね。。救急行くほどでもないかなーって思いますが奥に入ってもやだなって感じです😭
ピンセットつっこんで取ってみたら、やっぱり綿が少しずつはさまれるので、入ってるみたいです💦
yuyu
やっぱり朝イチで行った方がいいですね(><)奥に入る前につつくのやめて寝ちゃいましょう…😂😂
ぷにまな
そうですよね😭💦もう遅い時間だしそろそろ寝ようと思います(笑)
ぷにまな
さっき耳鼻科に行ってとってもらいました ☺️💓一番先にコメントいただいたのでグッドアンサーに選ばせてもらいました✨