※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ココロ・悩み

子育てがうまくいかず、イライラしてしまう原因を自覚しています。子供の暴力や口の悪さも気になります。

私、全然子育て出来てない。

ちょっとした事で、そんな怒らなくてもいいとこで
めちゃくちゃ怒ったり
子供の要望に答えてあげる程余裕なくて
いつも何かと切羽詰まってて
余裕のよの字もない。

とにかくいつもイライラ。
私のこの性格が原因なのも分かってる。
予定が狂うと全然ダメになる。
はぁ…何とかしなきゃ。

子供が暴力的になるのも
口が悪いのも私のせいよね。


愚痴投稿ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じでびっくりです‼️
そんな怒らなくてもって、両親に言われます。抑えられなくて😭
明日早く起きなきゃきけないから早く寝てほしいのに、寝なくて、焦っていらいら、、

どうしたらいいんでしょうねー。
うちの場合は、予定を一つ減らすとか、こんなものだと思うしかないのかなとおもってますが😭

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    ホントにどうしたものか頭抱える毎日です😰

    諦めも肝心ですよね😖
    私の場合こうしなきや、ああしなきゃって思うことが多くて自分から進んでやりたいって言う事がなく事務的に毎日をこなしてるって感覚なので余計にイライラしてしまうのかもしれません💦

    • 8月8日
deleted user

すごく分かります💦
不意に私なんでこんなに怒ってイラついてるんだろ?って思います…
この前も息子がまた何か言い出した!と思って「もうなに?」って言うとただ遊んでた内容を伝えたかっただけだったみたいで。たまにこういうことがあるので本当にだめだなと思います😭

いつも明日からは優しいママでいよう、って思いますよね💦
私も予定通りに正しくいかないと焦っちゃうタイプで、性格的な問題もあるので同じです。

子供のこと大好きなのに、イライラするなんて自分のことながら悲しいです…