![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じでびっくりです‼️
そんな怒らなくてもって、両親に言われます。抑えられなくて😭
明日早く起きなきゃきけないから早く寝てほしいのに、寝なくて、焦っていらいら、、
どうしたらいいんでしょうねー。
うちの場合は、予定を一つ減らすとか、こんなものだと思うしかないのかなとおもってますが😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごく分かります💦
不意に私なんでこんなに怒ってイラついてるんだろ?って思います…
この前も息子がまた何か言い出した!と思って「もうなに?」って言うとただ遊んでた内容を伝えたかっただけだったみたいで。たまにこういうことがあるので本当にだめだなと思います😭
いつも明日からは優しいママでいよう、って思いますよね💦
私も予定通りに正しくいかないと焦っちゃうタイプで、性格的な問題もあるので同じです。
子供のこと大好きなのに、イライラするなんて自分のことながら悲しいです…
かな
コメントありがとうございます!
ホントにどうしたものか頭抱える毎日です😰
諦めも肝心ですよね😖
私の場合こうしなきや、ああしなきゃって思うことが多くて自分から進んでやりたいって言う事がなく事務的に毎日をこなしてるって感覚なので余計にイライラしてしまうのかもしれません💦