※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児ではなく、旦那や親といて子供の前で泣き叫んだり過呼吸なったことあるひといますか?

育児ではなく、旦那や親といて子供の前で泣き叫んだり過呼吸なったことあるひといますか?

コメント

もち

旦那との喧嘩がヒートアップして怒鳴られて罵られた時に過呼吸みたいになったことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあるんです。育児も不安がられてるきがして
    子供と二人の時はならないんです

    • 8月8日
  • もち

    もち

    何か原因はご自身で分かっていますか?よくあるなら1度心療内科や精神科に受診してみたらどうでしょう?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人と比べてしまって

    • 8月8日
  • もち

    もち

    比べる必要はないですよ、育児もその子その子でやり方は違いますから。
    何が正しいかなんてありませんよ、子供がすくすくと成長してるなら大丈夫です。
    不安なら育児相談など地域でやってるものに行かれてはどうですか?私も心配な時はよく行ってましたよ。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所訪問が何度かあって近所や周囲に不安定なので。虐待とか思われてないか怖いです

    • 8月9日
  • もち

    もち

    市役所訪問は子供の事でですか?虐待と思われるようなことをしてないのであれば気にしなくて良いと思います。

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないのですが泣きわめいたりしててカウンセリングいくことになりました

    • 8月9日