※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
子育て・グッズ

男の子が実家ではたくさんミルクを飲むのに、家に帰ると少なくなる。メーカーや乳首を変えても改善せず、困っている。同じ経験の方、助けてください。

4ヶ月の男の子なんですが
私の実家に行くと1回に120~170
くらいミルクを飲んで1日1000飲むのに
家に帰ってきたら1回に20~40くらい
ミルクを飲んで1日に400くらいしか
飲みません
ミルクのメーカーも哺乳瓶も乳首も
全く一緒です
ミルクのメーカーも全部ためしました
乳首もいろいろためしました
でも飲みません
すごく困っています
少しでも同じ経験をした方
なにかわかる方助けて下さい

コメント

まぬーる

場所見知り??なのか、
人と多いところで自分を出して、グングン飲めちゃう子もいますが、

うちの子は、何気に向こうでいいとこ見せて気疲れしてくると、家で荒れたりうちの子はしましたよ😆

  • はっちゃん

    はっちゃん

    自分の家やのに場所見知り
    するんですかね?💦

    ミルクを飲んでいいとこを
    見せてるんでしょうか😅

    • 8月8日
ゆうママ

うちは逆というか、私が仕事復帰して平日義母と実母に交代で子供を見てもらってます。
義母の時は毎回ミルク220飲むのに実母の時は60〜200とまちまちで回数も減るから全然飲まないです。哺乳瓶見せるだけでギャン泣きらしいです。
ミルクを欲しがるタイミングが違うのかな?って思うんですけど、同じミルク、哺乳瓶、乳首やのに人が変わるだけで飲む飲まないが分かれるのは不思議です。

  • はっちゃん

    はっちゃん

    ミルク見せて泣くのん
    わかります💦
    ちょっとミルクがくちに
    ついたらギャン泣きする
    ときもあります💦

    • 8月8日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうそう!
    乳首嫌がる時ありますねー飲まされるーって反り返ります💦
    うちの場合、ミルクあげる人が私、義母、実母3人で同じようにあげてるつもりでも微妙な違いを子供は感じてるんでしょうか…
    うちは上4本下2本歯が生えてるので乳首噛みまくりで飲まないから乳首だけ傷んでいってます。すんなり飲んで欲しいですよねー

    • 8月8日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    うちも反り返ります💦
    20くらい飲んですぐ遊んだり
    とかもします💦
    うちもいろいろ体制変えたり
    してるんですけど
    変わりません💦
    あげてる人が違うのが
    わかるんですよね😔
    乳首が痛むと買っても
    買ってもたりないやつですね💦
    全然体重が増えなくて
    何回か保健センターにも
    足を運んでます😔

    • 8月9日