※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
子育て・グッズ

4歳の娘が頭シラミに感染。対策に悩んでいます。感染した方の対処法を知りたいです。

頭シラミについて。

4歳の娘が保育園から頭シラミをもらってきました。
火曜→保育園からシラミを報告される。10個ぐらいの卵あり
夜にスミスリンシャンプーとヘアアイロンによる駆除。
水曜→卵が2つほど。ヘアアイロンで駆除。
本日→まだ未確認。

痒がってなくてもなく、先生に言われるまで気付きませんでした。

娘の頭より寝具とかタオルとかのが気になってます。
敷布団カバーは夏用のクールのやつで乾燥機にかけれず。
おねしょの防水シーツも乾燥機にかけれません。

日々の洗濯物が多い&フルタイムで働いてるので熱湯消毒もできず。
今の時期ですから掛け布団は使わず、バスタオルで寝て、敷布団カバーとバスタオル、パジャマなどを毎日洗ってます。

布団とカーペットは掃除機してからレイコップ。
これにアースから出ている駆除スプレーをした方がいいのか‥。
掛け布団は洗う暇がなく違う部屋に放置してますが袋に密封するべきですか?

感染した方、どうしてましたか??

コメント

どれみ

保育士です。
シラミは成虫になればとぶので、必ず密封した方が良いですよ!
大人にもうつるので、、、

  • みよ

    みよ

    とぶんですか!!Σ(゜Д゜)
    とりあえず圧縮袋に入れて密閉にしました。
    明日は週末なんで乾燥機にかけにいきます!

    娘の頭は本日見た限りゼロ個。
    でも、念のためシャンプーと櫛は引き続きやります。
    寝具とかが気になって気になって洗って乾燥機にかけたいのに時間なくてモヤモヤします‥。

    そして卵は見かけてたのに成虫は黙視できずです。シャンプーでしたやられちゃったのか🤔

    • 8月8日
  • どれみ

    どれみ

    成虫なるとまた卵うんだりするので成虫いなかったなら良かったです◡̈♥︎
    下の子もチェックしてあげててくださいね、

    モヤモヤしますよね(;_;)

    • 8月8日
  • みよ

    みよ

    黙視なので自信がなくて再発に怯えてます。
    下の子は坊主なので簡単に黙視できて、全く問題なさそうです😃

    • 8月9日