
3人目の妊娠、何歳差が育てやすいか悩んでいます。経験談やアドバイスをお願いします。
3人目の妊娠のタイミングについて…
3人目を希望しています☺️
上が3歳、下がまもなく1歳です。
2学年差で計算すると、そろそろ妊娠してもいいタイミングだなと思っていますが、何学年差にするか正直悩んでいます。早く産んで子育てひと段落したい気持ちもあるし、けれどもその一瞬はめっちゃ大変ですよね😂
3人目は、何歳差だと育てやすかったでしょうか?
やっぱり歳の差をあけたほうが育てやすいんでしょうか?
経験談や友人でも何でも良いので教えて頂きたいです。
- nicomomo(4歳7ヶ月, 6歳, 9歳)

nicomomo
保育園など行ってません、私自身も仕事していませんし、する予定も今のところないです。
上の子は、来春で幼稚園年少予定です。

ママん
私自身上も下も2学年差で3人兄弟です。
ママがよく手繋いで抱っこしておんぶしてとか手繋いでカートに乗せておんぶしてとかめちゃパワフルだって言ってました😅
ほぼ三つ子みたいな感じで1番下は勝手に育つとの事でw
小さい頃は喧嘩ばっかだったのも記憶にありますが大人になった今は子供の頃3人年齢が近いから家族で出かけるとみんなが同じ事で満足できたからそこは楽だったと言ってました
-
nicomomo
お母様が3人育てたんですね!
当時は家事も育児も一人でしてるときだっただろうに、凄いですよね👏✨歳が近いと遊びの満足度が同じなのは良いですよね☺️参考になりました。ありがとうございます‼️- 8月9日

亜美子
まさしく私も同じ状況で同じ事を悩んでます😂
3人目も2学年差で欲しい気持ちもあるのですが
家で子供2人見ながら妊婦生活って考えただけでも吐きそうですよね…😭笑
ずーっと専業主婦が許されるなら私は正直3人目を4学年差にしてのんびりしたいです😭
-
nicomomo
同じ方がいて嬉しい限りです☺️
二学年差だともう今から妊活しないとって考えるとあっという間ですよね😂
妊娠して2人育てながら…乗り切れる気がしないです🤷♀️
本気で悩みますよね🤣2年か3年、4年も良いけどまた1から育児かぁとか。。。笑あぁどうしよう😓泣- 8月9日
コメント