

退会ユーザー
行くなら、見ていてくれる人についてきてもらって、式中抜けて授乳するとかですかね🤔

ぽん
うちなら、親友に訳を話して欠席させてもらいます😓
親友だったら、分かってくれると思いますし‼️

みきたんたんこ
お友達に、授乳室があるかどうか、又は授乳できそうなところがあるか、無い場合は用意してもらえるかどうかを聞いてみて、どれも駄目そうなら欠席にするかな。

にゃんちゅう
授乳できるスペースなどあればいいですが1人で行くのは大変なので欠席して別の日に遊んだ際にお祝いするとか
誰か付き添ってもらって授乳室があるならちょこちょこ授乳するとか…
哺乳瓶拒否だと何するにも大変ですよね。うちの子もそうだったので本当に苦労しました。

mama☆°。⋆
うちの子が哺乳瓶、ミルク拒否で完全母乳です !
先日友人の結婚式に参列してきました😉
自分の母親が式の間は見てくれていて、挙式と披露宴の間で1度授乳に行きました!
友人には事前に授乳する場所があるか、母が待てるところがあるかを確認してもらいました✨

退会ユーザー
同じくらいの時結婚式行きました!うちもミルクダメでした💧
結婚式中は旦那に見ててもらって、始まる前・中座・終わった後に抜けて授乳しましたよ✨
お友達経由で授乳室はあるか、お部屋を貸してもらえるか聞いてみたらいいんじゃないでしょうか😊
あとはちょっとお金がかかってもよかったら、ホテルとかだったら部屋を貸してもらうとか✨
式始まったあとなら、親族控室とか入れるかもしれないし🎶
うちは旦那が待てる場所欲しいって伝えて用意してもらったけど、てっきり個室だと思ってたらめっちゃロビーでしたww
コメント