※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るりり
子育て・グッズ

子供が細菌性の気管支炎で薬を飲まない。飲ませ方に困っています。経験者のアイデアを教えてください。

子供が細菌性の気管支炎になってしまいました。
どうすれば薬を確実に飲めるかお知恵をお貸しください。

日曜日から熱があり食欲がなく、月曜日からはウィダーインゼリーとスポーツドリンク以外のものはほぼ口にしていません😱
月曜日に受診したときは夏風邪と診断され、薬は飲めそうな時に子供の好きなヨーグルトやゼリー、牛乳などに混ぜて渡していましたが全く口にしないこともありました。
成分的にも無理に飲ませることはないと思っていたので、飲めないときは諦めていたのですが…💦

本日熱がなかなか下がらないことから血液検査をしたところウイルス性ではなく細菌性なので抗生剤が追加されました。
抗生剤は血中濃度が大事なので朝昼晩抜かさないようにということ、かつ苦いのでできればオレンジジュースやヨーグルト、チョコレートアイスなどに混ぜて飲むよう言われたのですがこれがまた飲まない…。
他のものなら食べるとかもなくその時の気分のものを少し口にするだけなのでどれがツボに入るのかわからずです😢

同じような経験のある方、お子様にどのようにお薬を飲ませましたか?
薬の粒子が細かく団子にはできないので団子以外で何かいいアイデアがあったら教えてください!

コメント

ママリ

アイスも食べてくれないんですよね?😭
バナナはたべれますか?
バナナたべれるのであれば、バナナに薬をサンドしてあげたらどうでしょうか?

chocoo

参考ではないですが、同じく悩んでました💦
抗生剤凄い苦いですよね💦
先生が言うほどだったので、どれほどかと試しにゼリーと混ぜたのを食べてみたら…
すごかったです💦
柑橘系やゼリーなどダメですね!
糖分の高い物!
やはりアイス少しだけ混ぜて食べさせました!
自分もちょっと食べてイケる!って思ったんですが、少ししたら口の中に薬が残っていたようで凄い苦くなってきました💦
なので後から、薬の入ってないアイスも食べさせたりして、口の中に残らないようにしてあげないと、次食べてくれなくなりそうです💦笑

りんご

オレンジジュースで抗生剤飲むのは逆にめちゃ苦くなっちゃいますよ😣💦

るりり


コメントありがとうございます。
まとめてのご返信になってしまい申し訳ございません。

結局、いただいたアドバイスを参考にして色々試したものの一向に口を開かず諦めてしまいました。
翌日顆粒の少し大きい粉末に変えてもらって、団子にして口の中に無理矢理突っ込む作戦にしたのですが、うちの子は今回はその作戦で飲んでくれるようになりました😭

お陰様で薬も効いて今は食事もとれるようになってきました!
この度は色々とありがとうございます。
次に飲めない薬があったときの参考にさせて頂こうと思います。


ちなみに、今回の抗生剤は薬剤師による薬剤説明でもオレンジジュース推奨で実際に舐めてみましたが苦さも気にならない程度でした。(非推奨はアップルジュース)
ドライシロップという抗生剤を甘い成分でコーティングしたものらしいのでそれも関係あったのかもしれません