※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

牛乳は毎日飲ませた方が良いのでしょうか。1歳11ヶ月での息子を自宅保育…

牛乳は毎日飲ませた方が良いのでしょうか。
1歳11ヶ月での息子を自宅保育で育てています。
自分が牛乳を飲む習慣がなく、スーパーに行ってもいつも買うのを忘れてしまうので、息子はこれまでごくたまにしか飲んでいません。
ヨーグルトは好きなので、ほぼ毎日食べます。
保育園等に通うと、毎日飲むことになるとは思うのですが、自宅保育のみなさんはどうされてますか。
やはり毎日飲んでいますか。

コメント

ママリ

わざわざ飲ませよう!とかはないので、あれば飲むって程度です💡

6み13な1

長女、0歳児の時から乳製品嫌いでほぼ未摂取です。次女、牛乳好きですが毎日は飲まないです。

はじめてのママリ

私が牛乳飲めないので自宅で飲ませたのはアレルギーチェック以来一度もないです😂
ヤクルトは飲んでます!

ママリ

自宅保育のときおやつの時間に毎日飲ませてました😊

ママリ

カルシウムのためにでしょうか?
乳製品ではなく、煮干しやゴマ、納豆などで摂るようにしています☺️

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます。

ちょっと安心したり、なるほどそうしてみよう!と思ったりと、とても参考になりました。