※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみそ
妊活

採卵をしてから筋腫の手術をするか、悩んでいます。主人と相談予定です。皆さんはどうされますか。

どうしたら良いのか迷っています。

前から子宮筋腫があるのは分かっていましたが、最初の病院では特に気にされず、2回の顕微授精を行いました。
1回目は1つ胚移植するも着床せず、2回目は受精卵が育たず胚移植自体出来ませんでした。

転院し、2つ目の病院で、筋腫は取った方が良いと言われました。が、まずは1回今周期に顕微授精してみようということになり、一番良く育った12分割の卵を移植するも、着床せず。
そのため筋腫を取ることになったのですが、その前に採卵して卵を凍結すると言われました。
ただ、これまで一度も胚盤胞まで育ったことが無く、このまま同じ方法(ショート法)を続けても冷凍できる卵が取れる気がせず、更に転院しました。

3つ目の病院ではショート法ではなく○○法という薬をあまり使わない方法で卵を育て、4つ採卵出来たのですが、受精して冷凍出来たのが1つのみでした…

1つでも冷凍出来たことはホッとしたのですが、でも、1つだけ…😢😢😢
先生としても、せめて2つは移植したいところだそうで、もう少し卵を貯めるためにもう一度採卵した方が良いかなというお話しでした。
が、もしくはこの1つの卵に賭けて、筋腫を取る手術に入ることも勿論可能と言われました。

筋腫を取るとなると、手術の待ち期間や術後に胚移植まで期間を空ける必要があり、移植が4~6か月後位になる見込みです。
現在、年齢は42歳ですが、ホルモンの検査の結果いつ閉経してもおかしくないとも言われており、本当に時間がありません。

この8ヶ月間程の間で4回の採卵と2回の胚移植を行い、かなりお金も出ていきました。
ここで出し惜しみしても仕方ないので、納得出来るまでやりたいとは思っているのですが、正直どうしたら良いのか迷います。

もう1回、採卵してから、筋腫の手術をした方が良いかなという考えでおりますが…
主人には今夜相談予定です。

皆さんだったら、どうされますか。
もう一度採卵にチャレンジしてから、筋腫の手術をされますか。
お考えを教えて下さい😖💦

コメント

はじめてのママリ🔰

体外受精経験者です。
2人とも体外受精で授かりました。
私もおみそさんと同じく、AMHがものすごく低くて、30代なのに閉経前と言われていました😣

閉経前と言われているなら少しでも貯卵した方がイイと思います。
手術後、今ある1個の受精卵で必ずしも妊娠するかどうかも分かりませんし、手術後の移植が4〜6ヶ月後になるなら、その後卵子がどれくらい取れる確率も分かりませんし、どんどん月日が経つだけだし…

不妊治療をしていて先生に言われたのは、少しでも若い卵子を取りたいとも言われた事があります💦

出産は少々歳を取っても何とかなるのかなと…
採卵となると、しかもAMHの値が閉経寸前なら、焦りますよね😭
お気持ち凄く分かります😢

筋腫が今すぐどうこう無いなら、私なら採卵優先させて少しでも貯卵して手術後移植に専念すると思います😢

担当医には、手術優先とか採卵優先とか何も言われていないのでしょうか⁇

  • おみそ

    おみそ


    コメントどうもありがとうございます😊
    筋腫は、妊娠のために手術はした方が良いけどそれ自体は急ぐ必要は無く、採卵はとにかく急いだ方が良いと言われています😭
    やはり、先に再度採卵した方が良いですよね(>_<)
    かなりの金額を使っているので…それで躊躇しているんだと思います😖
    でもここまできたら、先生を信じて、出来ることは試すしかないのかなとも思います。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    筋腫の手術を急ぐ必要なく、採卵を急いだ方がいいと言われているのであれば、私なら採卵すると思います😊

    お金すごく掛かりますよね😭
    精神的にも肉体的にも辛いお気持ち凄く分かります😣

    そうですよね😢
    ここまで来たなら、やれるだけやって後悔したくないですよね😣
    今は、先生を信じるしかないですよね😭

    • 8月8日
  • おみそ

    おみそ


    そうですよね、まずは採卵ですよね(>_<)

    先ほど主人とも相談し、次を最後の採卵だと思ってやってみようか、ということになりました。
    本当に本当に最後にするかは、次回の結果によって少し変わるかも知れませんが、一先ずはそのつもりで。

    相談にのって下さりどうもありがとうございました😌

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

私は筋腫の手術をしてすぐに、子宮を休ませている間き採卵の準備に入りました。
子宮と卵巣は別なので、そこは続けてできると言われましたよ。

私は筋腫とって3ヶ月あけたタイミングで妊娠したので、手術は有効だとおもっていますが、AM Hとか考えると悩みますね

  • おみそ

    おみそ


    コメントどうもありがとうございます😊

    そうなんですね。
    筋腫を取っても採卵は直ぐ出来るのであれば、先に手術でも良いですよね。
    わたしの場合、採卵を急ぐためかそのようなお話しはありませんでした😅

    主人と相談し、もう一度採卵しようということにはなりましたので、再度採卵と、筋腫の手術、予定を立てたいと思います。

    採卵したからと言って、冷凍出来るか分からないので本当に不安ではありますが😵💦

    のんのさんのように、無事に出産まで繋がりますように(>_<)

    相談にのって下さりどうもありがとうございました😌

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人で決められたこと、よかったですね😊
    どんな決断もお二人で決められることが価値あると思います。
    焦りはありますが、やれること一つずつやっていきましょう😊

    • 8月9日
  • おみそ

    おみそ


    優しいコメントをどうもありがとうございます。
    心がサラサラと洗われた気持ちになりました😊

    • 8月9日
みゆ

子宮筋腫もちです。

私だったら先に採卵、貯卵してから手術します。

私は採卵しにくい位置にある筋腫、妊娠・出産に影響が出そうと言われた筋腫のみを手術してから採卵しました。
もしも採卵しにくい位置になかったら先に採卵したかったです😭

ちなみに私が通っている病院では、手術後3ヶ月間は避妊が必要でしたが(移植×)、採卵は可能でした🏥

採卵が続くとお金すごくかかりますよね。
私はなかなか胚盤胞まで育ってくれなくてまた採卵予定なのでお気持ちお察しします。

後悔のない選択ができますように🍀

  • おみそ

    おみそ


    コメントどうもありがとうございます😊

    採卵しにくい場所にある、ということもあるのですね(>_<)

    わたしの場合、以前からある2つの筋腫がかなり大きくなってきていて、着床に邪魔になる場所ではないけど取った方が絶対に良い、とのことでした。
    更に、今の病院で1㎝程の3つ目の筋腫も見付かり、これが場所的にも良くないとのことでした。

    筋腫を取る手術の後でも採卵は出来るのですね!
    が、わたしの場合、とにかく早めの採卵が良いと言う話しでしたので、早めにしてもらおうと思います。

    相談にのって下さりどうもありがとうございました😌

    • 8月8日