※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。食が細く、食べるより遊ぶ方が忙しい様子。ミルクは700ml弱。3回食に進めず、離乳食の時間が憂鬱です。

もうどうしたらいいのかわかりません!(笑)

離乳食についてなんですが、もともと食が細く
おかゆ70g用意しても完食することは滅多にありません。
最近スプーンで口に入れてあげると、それをわざわざ取り出し、手でギューッと潰して遊ぶようになりました。
手づかみ食べがしたいのかなと思い、スティックパンや海苔巻き、おやきを用意しましたが、食べるより遊ぶ方が忙しいみたいで、いつも娘の周りが悲惨な事になってます。

前より更に食べなくなってしまいました。😂
ミルクは朝食後、昼寝後、就寝前の3回にトータル700ml弱飲んでます。

こんな状況なので3回食になんてする気が起きず
いつになったらパクパク食べてくれるんだろうと
離乳食の時間が憂鬱です。。。

コメント

はんな

形状が合ってないってこともありえますよ!

お粥ではなく、
普通ののご飯は試しましたか?

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    試しました!べっちょべちょのやつから大人が食べる硬さのものまで。でも全部オモチャになってしまいました〜🤣

    • 8月8日
  • はんな

    はんな

    あとは、ミルクの量を減らす。ミルクを哺乳瓶ではなくストローであげる!

    ミルクの方が飲むの楽だし、
    離乳食食べなくてもいいやってなってるのかもです。

    • 8月8日
  • 🐰

    🐰

    なるほど。ただでさえ食べないのにミルクの量なんて減らせるわけないと思ってましたが試してみるの大事かもしれませんね。ありがとうございます!

    • 8月8日
mrk29

遊びに忙しいの分かります😂
本当に食事の用意が憂鬱です。
食に興味がないのか、朝昼は全く食べません。
今日もバナナちぎって喜んでました。笑
色々調べて思いつく限りの事はしましたが、全部ダメです🙅‍♀️

なぜか夜は食べてくれるのですが、離乳食は嫌で普通のご飯に焼き魚とかかぼちゃの煮物とかうどんを箸で口に持ってくと食べてくれます😊
それでも100gぐらいですね💦
最終遊び出してボロボロです😵

周りからはいろんなもの食べさせてないからこうなるとか、手づかみなら食べるはずでしょとか色々言われてイライラします🤨

  • 🐰

    🐰

    共感していただきありがとうございます!
    我が家も大人のご飯だと食べる時あります💧それでも多分食べる子に比べたら全然食べてないんだなって思います。

    こっちだっていろいろ手を尽くしてるのに周りから言われるとイラッとしますよね(笑)

    • 8月8日