key999
こんばんは。
赤ちゃんの耳に水が入ったりミルクが入ったりって心配になりますよね。
読んだ限り、万が一お耳に入ってたとしてもそんなに沢山ではないし、奥までいってるような感じもしないので大丈夫ではないでしょうか?
綿棒は奥まで入れるとかえってよくないので、そっと拭いただけでオッケーですよ^ ^
うちは鼻が悪いので中耳炎にも何回もなってます。お耳から黄色いベタベタしたのが出ていたり、機嫌が悪かったら耳鼻科に行ってください^ ^
key999
こんばんは。
赤ちゃんの耳に水が入ったりミルクが入ったりって心配になりますよね。
読んだ限り、万が一お耳に入ってたとしてもそんなに沢山ではないし、奥までいってるような感じもしないので大丈夫ではないでしょうか?
綿棒は奥まで入れるとかえってよくないので、そっと拭いただけでオッケーですよ^ ^
うちは鼻が悪いので中耳炎にも何回もなってます。お耳から黄色いベタベタしたのが出ていたり、機嫌が悪かったら耳鼻科に行ってください^ ^
「おっぱい」に関する質問
いつまで経っても、おっぱいを吸う時間が長くならない。3分とか吸って終わり。寝落ちか、何故かもう吸わなくなる。出が悪いのか?と自分で絞ってみると普通に出る。なんで飲まないのー?? 短い時間しか吸わないから足り…
出産後、母乳が一番多い日で40ml搾乳できました。 でも直母、搾乳がめんどくさくなり、ほぼミルクで過ごしていたら、おっぱいも張らなくなり、搾乳で取れる量も10ml程度になりました。 今後搾乳やマッサージ、直母など増…
混合育児のため、泣いたら、おっぱいを食わえさせています。 ですが、ときどきおっぱい吸い始めてすぐ(3.4回吸って)から大泣きしてうまく吸えなくなったりすることがあるのですが、 これはおっぱいが出ていないのですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント