
コメント

退会ユーザー
私は4週目以降も食べが悪かったのでアレルギーチェックに重きを置いて進めました😓
もうすぐ2ヶ月経ちますが未だに単品食べで、品数は一回で4〜5品くらいあげてます🤔
お子さんの食べはどんな感じでしょう?
結構つぶつぶがあると急に食べなくなったりするので様子見ながらってなっちゃいますよね😭💦

なっち
新しい食材をどんどん試していくで良いと思いますよ😊
-
くまちゃん
ありがとうございます!参考にさせていただきます♡´・ᴗ・`♡
- 8月8日
くまちゃん
ありがとうございます😊
まだ1週目で今日は10倍がゆ小匙2です。まだおかゆなのでたべてくれています。
無理にお料理?笑しなくても、単品でもいいんですね!
退会ユーザー
うちもお粥だけの時はパクパク嬉しそうに食べてくれてましたが、野菜数種類試した所で突如拒否されギャン泣きするようになりました😭💦
このまますんなり食べてくれるなら4週目以降にポタージュなどの少しドロッとしたものやクリアしてる食材を組み合わせて食べさせたりしても良いと思います🤔
様子見ながらなので無理に料理らしい料理はしなくて大丈夫だと思いますよ🙆♀️
あと離乳食ガイドが今年の春ごろに改訂されたばかりなので、卵の進め方がお手持ちの本とは違う可能性があるのでその辺も調べながらになっちゃいますね😭💦