
子供の日焼けを旦那が私のせいと言い、イライラしてしまいました。自分が悪いと素直に謝れない自分も反省。
昨日子供の前で喧嘩をしてしまいました😥
子供が保育園で日焼けをして帰ってきて焼けたね〜と旦那さん。日焼け止めをママがしっかり塗らないからって。え?私のせい?とカチンときてしまいました。子供が携帯触るのも私が携帯見せるから。
自分だって見せるのになんでもママのせい。
いい加減にしろ!ってイライラしました。
言い方です。
自分ら悪くない?なんでも私のせい?
その言い方許せません。
ごめんね、気をつけるねと素直に言えない私もいけないですが腹が立ってしまいました。
- カオリン(5歳6ヶ月, 7歳)

チム
その言い方は腹立ちますね💦
塗っててもこれだけ日射しが強いと焼けるしそもそもカオリンさんのせいじゃないし…って感じです🤔

ゆめまま
保育園での日焼けなら誰のせいでもないと思いますが。。
朝しっかり塗っても、汗でおちますし。。
携帯も責任転嫁ですかね。。
気をつけますとかいわなくていいです。保育園では基本ぬってくれませんしね。。
うちはアトピーもあるので、2人とも小児科から指示書を年度ごとに書いてもらって保育園に日焼け止めもっていって塗ってもらってます。それでもすこし焼けてます。

おもにゅ
読んでて ムカつきます笑
それ イラッとするの当たり前かなって思いましたよ➰

とっし
いやいや。謝る必要なんてないですよ!
保育園では日焼けするのが当たり前です。日焼け止めなんて何度も塗り直さないと効果ないけど保育園では塗ってもらえないですから。謝るんじゃなくてそのことを知ってもらう必要があると思います。私は性格悪いので無知なのねって嫌味言ってやります(笑)
コメント