
コメント

るる
私のとこだと、産休の間は標準時間です!
育休になると短時間になります。
普通に入院中とか無理ですよね💦

あい
夫婦ともに標準であることが必要なので、その状況だと短時間になりそうですね。旦那さんが短時間認定ってことは旦那さんがお迎えにいけるでしょってことになるんだと思います。
知り合いの方は、旦那さんは標準認定、ママさんが短時間認定だったのが出産で標準認定になったとかではないですかね?

はじめてのママリ🔰
一番低い人の認定になるので、夫→短時間、妻→出産→標準なら短時間です。
旦那さんが標準、妻短時間なら短時間認定。旦那さん標準、妻働いてないなら入園できないと同じですね。

tama
低い方の認定になるので、旦那さんが短時間なら短時間認定になるのではないでしょうか。
就労の場合も、旦那さんが標準時間、ママが短時間の場合短時間認定になりますし。
はじめてのママリ🔰
私もそうだと思ってました😫
短時間のままだと延長使わなきゃいけなくて😫