
お腹の赤ちゃんが頑張っているのに、自分だけしんどいと感じてしまうことがあり、支えてもらいたい気持ちと弱音を吐きたい気持ちが交錯しています。シングルであるため、自分がお腹の赤ちゃんに感謝の気持ちを伝えることが重要だと感じています。
私よりお腹の赤ちゃんの方がよっぽど毎日頑張ってくれているのになんで私だけがしんどいみたいに考えてしまうんだろう
本当に自分に嫌になる!!
今日もお腹の子と頑張ってくれてありがとうって
妊娠中に色々我慢してくれてありがとうって
言ってもらいたいなーなんて勝手な事思ったり😅
シングルだから私がお腹の赤ちゃんに毎日ありがとうって伝えないと。
でも誰かに弱音吐いたりしたいーー笑
- めこ(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
その気持ちすごく分かります😢
うちはシングルではないのですが、
旦那は出張が多いので
1人でいることが多いです😢
弱音はきたくなる気持ち、
すごく分かります😢
私は初産で、
里帰りするつもりだったんですが、
体調がよくなく
転院出来ませんでした😢
なんで?
私だけこんなにつらいの?って毎日思ってたんですけど、
よく考えたら、
赤ちゃんにこれ以上何かあったら困るから、
転院出来なかったのです😢
赤ちゃんもずっと辛い思いしてたんだと気付きました😢
お互いにしんどいこともあると思いますが、
頑張りましょうね😢
めこ
コメントありがとうございます😢
頭では分かっていてもしんどいなと思ってしまう事もやっぱりありますよね💦
とても親身になって頂いて本当に嬉しかったです!
はい!お互い無理せず自分のペースで乗り切りましょう😢💦