※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

毎週末お友達と遊び、毎週末尋常じゃないくらいのお菓子をもらってしま…


毎週末お友達と遊び、毎週末尋常じゃないくらいのお菓子をもらってしまって
次女が食い尽くし系なので食べすぎてしまって悩んでます😭


暇だし子供たちは喜ぶし、友達には会いたいのですが…
虫歯や肥満(2人とも食事もしっかり摂るタイプのなので赤ちゃんのころからぽっちゃり気味)
がとても心配で…


それが嫌でママ友に会うのが憂鬱になっています🫠
予定入れるのやめようかなとか思うくらい悩んでます🥹


ほんと気遣いでやばいくらいの量のお菓子をジップロックに分けてそれぞれ渡してくれるママ友ばかりで有難いのですが…😂
こちらからももちろん用意しますし、1週間分くらいのお貸しを1日でダラダラ食べ続けてるような感じで…

もうやめない、残しておいてと叱ってもママ友の手前私がキレないと思ってるのか食べ続けますし、なんなら友達が残した分いいよいいよ食べな〜とくれてしまったり…🤣😂🤣🤣


虫歯になってしまって、(もしくはエナメル質が溶けてるなど…実際そうなので😅)お菓子を控えてる…用意してもらっても食べられないの悪いし、〇〇の分はいいからね💦いつもたくさん用意してもらっちゃってるし💦🙏
みたいな感じで伝えるのはどう思いますか…😂?

コメント

さ🦖

個人的に虫歯云々よりも
そのまま、うちの子マジで食べ尽くし系でね
ご飯もしっかり食べる子で
普段適度にお菓子もあげてるんだけど
最近本当食べ尽くすの!やばいの!
だからお願い!辞めさせたいから
協力して!
とかの方が虫歯になってしまって…よりも
私は、良いかなと思います!
虫歯云々だと今までお菓子持って来たのもダメだったかな…とか
考えるママさんもいそうだなと💦