※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
家族・旦那

はじめての投稿です旦那さんと育児のことでもめて、「出て行ってくれて…

はじめての投稿です

旦那さんと育児のことでもめて、「出て行ってくれてもいいんだよ。」と、言われました。
言われたあと、ショックで涙が止まりませんでした。

例え、出て行ったとしても、行くところはないし、どうしたらいいんでしょう。
どうすることが、いいんでしょうか。

コメント

deleted user

私ならそのまま問います❣⃛
出ていってくれてもいいというが、子供を連れてどこにいけるの?
出ていったら解決するの?しないよね?
自分が面倒臭いからこっちが望んで出ていった。もしくは望んでここにいる。っていう免罪符にしたいだけだよね?
とꉂ(ˊᗜˋ*)

  • まー

    まー

    出て行くのは、私一人だけだと、思います
    娘が大好きなので、そんなことはしないと思います
    私がいなくても、自分一人でやっていける自信があるみたいです

    普段、ほとんど育児はしていないのに

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘が大好きならその母親であるまーさんを大切にすると思いますよ❣⃛
    結局自分が1番大事なだけです。
    実際育児はほとんどされていないんですよね?

    ただまーさんの自己評価の低さが心配です。
    居候じゃなくて夫婦なのに住まわせて貰ってるなんて思う必要ないです( ๑⃙⃘꒪⃙⃚᷄ω꒪⃚⃙᷅๑⃙⃘)

    • 8月8日
deleted user

自分が出ていけば?っていいます💦
あいつ出ていったし~とあとから言われるのめんどくさいです😚

  • まー

    まー

    自分が出て行けば、そんなこと言えません
    家は、旦那さんの物だし
    私は、住まわせてもらっているので

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんかその考え、よく分かりません💦
    夫婦になった以上 旦那のもの、自分のもの、なんてないはずです。
    他の方への回答も見させてもらいましたが
    上下関係?のような支配されてるような?
    もっと対等な関係にならないと行けないかな?と思いました💦

    • 8月8日
おにぎりくんR*

そんな上から言われたら
ぶん殴りたい気持ちになります。
何様だと。
行くところがないのわかってて言っているのかもしれないですよね、嫌な人ですね😑
人様の旦那様ですが、、
どうしたらよいのでしょう。とゆう質問に対してはどうしたいのかはあなたが決めることだと思いました🤔
別れたいのか別れたくないのか。
とっちめてやりたいだけなのかとか😁

ただ辛いなら言葉で伝えなくては、もたないですよね💦
私なら娘と出ていけと言ってるのか冷静に聞いてしまうかもしれません。
娘のことを愛していないなら
私はどけ座してでも実家に頼りたい。。

  • まー

    まー

    家の中で、一番偉いのは旦那さんなので、上から発言になってしまっていると思います

    嫌な人なんです、旦那さんは
    どうしようもないんです

    別れたくても、別れてくれないと思います

    • 8月8日
  • おにぎりくんR*

    おにぎりくんR*

    なんか、武士みたいなご夫婦ですね🤔
    断じて口答えは許されない的な…
    辛いことは辛いと
    ご夫婦なのですから
    言えるような関係を築くことをおすすめしたいです。

    • 8月8日
あいうえお

住まわせてもらってる
本当に大丈夫ですか?完全にモラハラ被害者ですよね?
きちんと相談できるところにしたほうがいいですよ
人生もったいないです😂

  • まー

    まー

    相談できる人がいないので、しょうがない&たえるしかない

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

他の方への回答を見ましたが…かなり旦那様に支配?されているみたいですね😢
大丈夫ですか?

夫婦だから住まわせてもらってるなんて思う必要ないですよ😢

さっさと離婚された方が絶対に幸せになれると思います😢

こと

旦那さんは本気で言っているようですか?
まーさんは離婚したいと思ってますか?

少し1人になって考えます、と数日外泊してみるのもありだと思うのですが、むずかしいですか?
実家かそれが無理ならネットカフェやホテルなどに。

他の方への回答で、旦那さんはほとんど育児をしてないとのことだったので、まーさんがいないことで育児の大変さやまーさんがいてくれることのありがたみがわかってくれるのでは、、、。

まぁちん

イラっとして、つい出てしまった言葉なのかもしれませんが...
言われた側はショックですよね😵
話し合うのがやっぱり一番良いと思いますけど...
旦那さんから奴隷のよぅな扱いはされてませんか?

yooo

この流れは絶対、出て行ったらダメです!
相手の思うツボになるだけなので😣

涙が止まらない程、ショックだった…という事は、これまで揉め事やケンカがなかったんでしょうか💦

それとも、言い返したくても旦那さんが怖くて、ぐっと我慢して堪えていたのでしょうか…😥

私が出て行ったら、この子はどうするの?
普段、何もやってないあなたに何ができるの?
オムツは?ご飯は?お風呂は?寝かしつけは?できるの?じゃー、やって見せてよ、ほら

…など、淡々と続けます。

  • まー

    まー

    言い返したくても、何も言えません
    余計なことを言って、機嫌が悪くなることが、多々あるので
    だから、ぐっと我慢です

    旦那さん、育児はやれると言っているので、出来ると思います
    実際どこまで出来るかは、わかりませんけど

    • 8月8日
  • yooo

    yooo


    その後、大丈夫ですか?
    機嫌が悪くなっても、物に当たったり、暴力を振るう訳ではないんですよね?
    「出てけー!!」と、カッとなるのではなく、静かに冷たく怒るタイプなのでしょうか。

    …というか、それぐらいで我慢してたら、まーさんがおかしくなるし、旦那さんに支配され続けるだけですよ💦

    お子さんと1番長く一緒に居て、お子さんの事を分かっているのはまーさんなのだから、「余計なこと」ではなく母として、自信を持って堂々と話していいんですよ!

    誰かに聞いてほしくて、何か解決策がほしくて、こちらに書き込みされたんですよね?

    旦那の考えが絶対と思ってしまうのは、洗脳に近いと思います😣一歩外に出たら、旦那は間違ってる!私の方が正しい!と、気付く事もあるはずです。

    他の方も仰っているように、まずは、電話で相談してみては?誰かに話を聞いてもらう事で、何か少しでも変わるかもしれません。
    一人で溜め込んでは、ダメです!!

    • 8月8日
  • まー

    まー

    大丈夫です

    機嫌が悪くなると、物に当たったりします。暴力はないです
    すぐにカッとなるタイプです

    「余計なことを言う」→旦那さんは文句を言われていると受け取る→キレる→やりません宣言をする→私のやることが増える

    子供と長く一緒にいますけど、まだまだ良くわかりません
    なので、自信を持って堂々と話すのは、無理です

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

とりあえず謝ってもらいます!

o..

まーさんが出て行っても行く所がない事が分かっての発言ですよね?
モラハラ旦那ですか?

私なら出て行く所がないなら、小さい子ども連れて出て行けないので、私といるのが嫌ならあなたが出て行って下さい!
と言います。
腹が立つので、旦那を空気と思って居座ります‼︎

まー

旦那さんの考えなどは、絶対なので

もうしょうがないし、人生あきらめています
私の人生が早く人生が終わって欲しい

こと

まーさんが、現状を受け入れて生きていくと決めたのならそれも一つの生き方です。

子どもを手放してよいなら、大人1人なら身軽ですしはじめは生活保護を受けるなりして生きていくこともできます。

市役所や保健センター、母子保護施設、家にいても電話で相談できるところもあります。
助けてくれるとは限りませんが、今できることをやって、もがいてみるのも良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

そこまで支配されているんですね…。
周りに助けを求める事はできませんか?
あなたの人生は旦那様のものではありません。
あなたの人生はあなたもものです。
まずはそんな旦那様から離れるべきだと思います。

それに向けて母子保護施設や保健センターなどに相談してみた方がいいですよ!!