![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いのりん@義父母と同居](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのりん@義父母と同居
私はそこまで真面目にやらず、歯固め歯ブラシで歯ブラシの感触に慣れさせてました。
その後、お風呂で寝る前の歯磨きをしてます☆
いのりん@義父母と同居
私はそこまで真面目にやらず、歯固め歯ブラシで歯ブラシの感触に慣れさせてました。
その後、お風呂で寝る前の歯磨きをしてます☆
「歯みがき」に関する質問
小学2年生の男の子って、 自分で目覚ましかけてパッと起きてスタスタトイレや洗面所へ→歯みがき・洗顔・ブラシでとかして食卓へ→ご飯をテキパキ食べて行ってきますって感じですか? おはようと挨拶した後はこちらが一言…
2歳児の成長具合どんな感じですか? 2歳一ヶ月、こんな感じです。 できてる点 歯磨きするよーと言うと、歯みがき!と言って横になる。(おむつがえも同様) お風呂も呼ぶとくる。 数12345678まで言える、読める。 色ピ…
【最近何をするにも不機嫌でしんどいです…】 1歳になったばかりの女の子なのですが、時期的なものでしょうか👶🏻 ほんの2ヶ月ぐらい前まで1食200g前後食べてた離乳食はすぐグズグズして脱走したがるようになり、 サークルの中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
すぐに回答下さってありがとうございます!
なるほど、そうすると夜中は別にやらなくてもへいきかな、寝る前に歯ブラシをしてまた朝になったらやるくらいの感覚で…
虫歯がどうこうって聞くので心配になっちゃいました。
ありがとうございました!
いのりん@義父母と同居
1歳まえになると、フッ素がぬれるので虫歯は防げると思いますよ☆
わたしのかかりつけは、歯がはえそろってなくてもぬってくれました!