※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

電車でのベビーカー利用について相談です。暑い日中、エアバギーを折りたためない場合、抱っこ紐での移動は適していますか?また、短時間の移動で混雑のない時間帯ならベビーカーを使用しても問題ないでしょうか。

都内の電車でのベビーカー利用について質問です。

電車で二駅分の場所に息子とお出かけすることになりました。
できればベビーカーを使いたいのですが、
エアバギーを使用しており、まだ首すわりが完全ではないため、今はマキシコシのペブルプラスを装着しています。
そのため折り畳むことができません。

この場合、ベビーカーはやめて抱っこ紐で行った方が良いですかね?

抱っこ紐で行く場合、
家から駅まで5分、電車10分弱、目的地まで徒歩10分という感じで、そこまで長時間ではないのですが、今の時期暑いので悩んでいます。

長時間の乗車ではない+日中の混んでいない時間だったら、折り畳まずにベビーカーを使用するのはありですか?

コメント

deleted user

朝夕のラッシュでなければベビーカーで全く問題ないと思います!
二駅ならすぐですし、仮にベビーカー・車椅子スペースでない場所に乗ってしまっても、混雑して無ければ何の問題もないと思います😄

  • まろ

    まろ


    良かったです😊
    ラッシュ時は怖いので必ず避けようと思っています!
    平日昼なら乗れるスペースはじゅうぶんあると思うので、ベビーカー使ってみようかな?と思います!!

    • 8月7日
いちご

ベビーカーでも大丈夫だと思いますよ!
空いてる時間帯なら全然エアバギーでも大丈夫かと!
まだお子さん小さいのでずっと抱っこは良くないと思います♪
ただ、マキシコシめっちゃ陽に当たりますよね…

  • まろ

    まろ


    大丈夫そうで良かったです😭
    抱っこ紐だとどうしても密着するので暑くて💦

    はい、マキシコシかなり陽に当たります💦一応日除けカバーみたいなのを買ったのでそれをつけていくつもりです!

    • 8月7日
sky_mama

私も都内です。
混んでなければ全然問題ないですよ!暑いから、抱っこ紐はお互い辛いですよね💦

  • まろ

    まろ


    都内なんですね✨
    電車で移動するとき、混んでない時間ならベビーカーも使っていこうかなと思います💕

    そうなんです、抱っこ紐はメッシュ時のものに保冷剤も入れていますが、お腹のところ汗がビッチョリです😭

    • 8月7日
ママリ

確実に混んでない時間、エレベーターの場所も分かっているならベビーカーでも全然ありです!✨
それに混雑といっても2駅くらいなら全然問題ないかと🙌

  • まろ

    まろ


    エレベーターの場所は事前に調べました✨
    昼はガラガラだと思うので、乗っていっても良さそうですね😊
    今後のお出かけで数駅の場合はベビーカーも視野に入れます💪

    ありがとうございます!!

    • 8月7日