![Y3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
そちらの病院にかかった事がないので質問の答えにはなりませんが…
食物アレルギーを疑うのでしたら、アレルギー科のある小児科に行った方が良いと思います。
娘は乳製品のアレルギーで、岐阜市の小児科にかかって治療・通院中です。
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
食物アレルギーは皮膚の病気ではないですので、アレルギー科のある小児科がベストではないでしょうか?
アトピーもあって、小児科で塗り薬ももらってます。
娘は、なだこどもとアレルギーのクリニックという小児科に通ってます。
あと、アレルギー学会に所属している先生が良いと、重度の食物アレルギーの子供をもつ友達に聞きました!
-
Y3
なるほど!
アレルギー科のある小児科で数ヶ月まえ
汗疹だったのに乳児湿疹と誤診されてしまいました。
でも近くにそこの病院しかないので今迷ってて💧
学会にも所属してらっしゃる先生なんですね!- 8月7日
-
Y3
誤診されましが明日やってますし
小児アレルギークリニックとうたってるので
信頼してみていってみます。- 8月7日
-
まゆ
そうなんですね💦
近くに良い先生がいると良いですね。
何を食べた時に出るか、どのくらいで症状が出て、どのくらいで落ち着いたのか…どんな症状だったかは出た時に写メしておくと良いです📲
グッドアンサーありがとうございます!- 8月7日
-
まゆ
あまり信用出来なくて、もし食物アレルギーがあった時、治療にも不安を感じると思うので、安心して任せられる先生を見つけるのが一番良いと思います!
- 8月7日
-
Y3
ありがとうございます。
なった時の写メと記録はメモして残してあります。- 8月7日
Y3
やっぱり小児科の方がいいんですかね?
そこは有名なんですか?
小児アレルギー科の専門の所行ってみます!
まゆ
すみません。
下にコメントしてしまいました。