※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ丸
子育て・グッズ

3歳児のやる気を引き出す方法について教えてください。

出来ないとすぐに諦めてやめちゃう3歳児。
日頃やる気を沸き立たせる様な言葉や、親がしてあげられるテクニックがあれば、教えて頂きたいです!(>_<)
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒にやる事ですかね。
一緒にやって、出来るところをまず見せてあげて、興味をもっているところで少しだけその子が簡単に出来るような事だけ「やってごらん」とやらせてみて、どんなに簡単な事でも出来たらめっちゃ褒める!ですね♪
もうホント手を叩くとか投げるとか破くとか、そんなレベルの事でいいのでやらせて、出来たら「すごーい!!凄くない?!〇〇君そんなこと出来るの⁈ びっくりした!!ちょーびっくりした!!もう一回やって見せて⁈!」って感じで何回もやらせて何回も驚いてみせると調子にのるので(笑)それで色んなことに自信をつけさせる感じです!

  • ここ丸

    ここ丸

    ご回答を有難う御座いました(^^)
    自信をつけさせるって3歳辺りから難しくなってきている様な気もしますが、ここは親の腕の見せ所で、とても大切な事ですよね!
    直ぐに、「あーもうこれ出来ないモーン」ってなるので(;_;)個性なのかママの促し方が悪いからなのか、もっとべた褒めしていきたいと思います(^^)

    • 4月5日