
コメント

退会ユーザー
産後1ヶ月から自宅の大型犬とともに生活してますが、幸い娘にアレルギーはないようです。兎さんだと普段はゲージですかね?できるだけお掃除をされた方がいいと思いますよ😌
アレルギー体質だとまた考えものですが、幼い頃から共存することによって耐性ができるという研究結果もあるそうですよ。

ななな
うちは
亀2匹
ウーパールーパー1匹
ラット2匹
テディマウス1匹
ジャービル2匹
飼ってますが
8ヶ月までは24時間一緒
その後引っ越したので
寝室のみ別になりましたが
今のところ何ともないです✨
動き回る動物を見て
うちの子はテンション上がってます笑
そのせいか分かりませんが
テレビなどを見ていても
動物への興味は早かったです🙌

カレーうどん
ウサギ飼ってます!
新生児からずっと同じ家にいますが今のところアレルギーもなく大丈夫です😊

ママス
退院後里帰りしましたが、自宅の犬も一緒に実家へいき
凡そ一カ月間犬三頭に囲まれた新生児期過ごし
自宅帰ってからも一頭室内飼い(寝室も同じ)で過ごしています(╹◡╹)
舐めたり触れ合う様な時は気をつけたり、掃除も気を使っています!
それくらいで、特に問題はないです!
ただ、アレルギーはどうしようとも起こる可能性0じゃないので
ひとまず対策(掃除等)ともしアレルギーが出た場合どう対処するか考えた方がいいかと思います!
なな
飼っている兎は高齢なので
ゲージから出ることはありません