
コメント

ちゅる(29)
私なら抱っこ紐に保冷剤入れて
日傘していきます(^^)
ちゅる(29)
私なら抱っこ紐に保冷剤入れて
日傘していきます(^^)
「ベビーカー」に関する質問
エレベーターなし物件にお住いの方、ワンオペでのお出かけはどうされてますか?? 現在2階に住んでいるのですが、ベビーカーにせよ抱っこ紐にせよひとりで連れ出すのはハードだなぁと想像しているところです💦
生後4ヶ月です!うつ伏せ寝をしてる方、ベビーカーで寝てくれますか? 普段家では基本セルフで寝てくれるけどうつ伏せで指を吸いながら寝ます。 なのでベビーカーなどで眠たくなった時うつ伏せになれなくて寝付けれなく…
2歳の男の子です。 2語文、3語文とお話ができたり、歌も覚えて歌える、人の名前やキャラクターの名前も話せたり元気いっぱいで特に発達に関しては遅れもないように感じます。 ですが癇癪がひどく、、 ここ1年くらいは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
抱っこ紐のどこにどのように保冷剤いれるんですか⁇
ちゅる(29)
私は抱っこ紐用の保冷剤と保冷剤入れるやつ使ってますが、
普通の保冷剤なら、
少し溶かして柔らかくしてから
タオル等で来るんで、背中かお腹に入れてあげるといいと思います!
ママリ
そんなものあるんですね😳👏
初めて知りました笑
保冷剤あるかないかで
大人でも涼しさ変わりますもんね‼︎
正直一人で行動するには抱っこ紐の方が楽なので保冷剤使ってみます‼︎
ちゅる(29)
西松屋、アカチャンホンポとかにも売ってますよ(^^)
チャイルドシート、ベビーカー用とかもあります!
抱っこ紐って結構中が蒸れますしね😅
私は抱っこするときに、子どもと私の間にタオル挟んだりもしてすぐ(^^)
ママリ
そうなんですね‼︎
子供と自分の間にタオル挟むのと挟まないのとでは違いますか⁇
ちゅる(29)
蒸れるのがマシになります(^^)
密着してると2人の体温でお腹が蒸し蒸しするので😅
ママリ
確かに今日蒸し蒸ししました笑
背中の保冷剤やってみました‼︎
タオルが薄かったのか背中が冷たくなっちゃってましたが😓