子育て・グッズ 金曜は給料日で、銀行に生後1ヶ月半の息子を連れて行きたい。駐車場から銀行までの距離で、抱っこ紐とベビーカーどちらがいいでしょうか?暑さや照り返しを考慮しています。 金曜が旦那の給料日なので 最寄りの駅まで生後1ヶ月半弱の息子を連れて お金を下ろしに行こうと思ってます。 銀行の連携駐車場に止めてから 銀行まで少し距離があるのですが 抱っこ紐とベビーカーどちらの方がいいと思いますか⁇ 抱っこ紐だと密着してるから 外もこの暑さだし暑いかなと思ったり ベビーカーは地面からの照り返しで暑いともいうし… 最終更新:2019年8月9日 お気に入り 旦那 抱っこ紐 ベビーカー 車 お金 息子 生後1ヶ月半 給料 銀行 ママリ コメント ちゅる(29) 私なら抱っこ紐に保冷剤入れて 日傘していきます(^^) 8月7日 ママリ 抱っこ紐のどこにどのように保冷剤いれるんですか⁇ 8月7日 ちゅる(29) 私は抱っこ紐用の保冷剤と保冷剤入れるやつ使ってますが、 普通の保冷剤なら、 少し溶かして柔らかくしてから タオル等で来るんで、背中かお腹に入れてあげるといいと思います! 8月7日 ママリ そんなものあるんですね😳👏 初めて知りました笑 保冷剤あるかないかで 大人でも涼しさ変わりますもんね‼︎ 正直一人で行動するには抱っこ紐の方が楽なので保冷剤使ってみます‼︎ 8月7日 ちゅる(29) 西松屋、アカチャンホンポとかにも売ってますよ(^^) チャイルドシート、ベビーカー用とかもあります! 抱っこ紐って結構中が蒸れますしね😅 私は抱っこするときに、子どもと私の間にタオル挟んだりもしてすぐ(^^) 8月7日 ママリ そうなんですね‼︎ 子供と自分の間にタオル挟むのと挟まないのとでは違いますか⁇ 8月7日 ちゅる(29) 蒸れるのがマシになります(^^) 密着してると2人の体温でお腹が蒸し蒸しするので😅 8月7日 ママリ 確かに今日蒸し蒸ししました笑 背中の保冷剤やってみました‼︎ タオルが薄かったのか背中が冷たくなっちゃってましたが😓 8月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
抱っこ紐のどこにどのように保冷剤いれるんですか⁇
ちゅる(29)
私は抱っこ紐用の保冷剤と保冷剤入れるやつ使ってますが、
普通の保冷剤なら、
少し溶かして柔らかくしてから
タオル等で来るんで、背中かお腹に入れてあげるといいと思います!
ママリ
そんなものあるんですね😳👏
初めて知りました笑
保冷剤あるかないかで
大人でも涼しさ変わりますもんね‼︎
正直一人で行動するには抱っこ紐の方が楽なので保冷剤使ってみます‼︎
ちゅる(29)
西松屋、アカチャンホンポとかにも売ってますよ(^^)
チャイルドシート、ベビーカー用とかもあります!
抱っこ紐って結構中が蒸れますしね😅
私は抱っこするときに、子どもと私の間にタオル挟んだりもしてすぐ(^^)
ママリ
そうなんですね‼︎
子供と自分の間にタオル挟むのと挟まないのとでは違いますか⁇
ちゅる(29)
蒸れるのがマシになります(^^)
密着してると2人の体温でお腹が蒸し蒸しするので😅
ママリ
確かに今日蒸し蒸ししました笑
背中の保冷剤やってみました‼︎
タオルが薄かったのか背中が冷たくなっちゃってましたが😓