
コメント

退会ユーザー
こんにちは!9ヶ月の息子のママです!
そもそも母乳も、朝起きてすぐとお風呂上がりしか飲んでいません。その他はウォーターサーバーの水を、3回食なので毎食前後、おやつの時、その他時間が空いたり喉乾いてそうな時にあげています。どのぐらいの量かは把握できていませんが…ストローマグだとグビグビいってます(*^^*)

ちぃぴぃ
食事の時、お風呂あがり、その他にもいっぱい遊んだ後などあげてます(^-^)v
ストローマグでぐびぐび飲んでいて、1日に300~500mlくらい飲んでますよ☆
-
raa♡yuu♡ruu
お返事ありがとうございます<(_ _*)>
300~500mlも飲むんですね!!すごーい( º_º )うちも、ストローマグで飲んでるんですが最近飲みがイマイチになってきて(´・д・`)=3- 4月1日

CHANELちゃん
600~800ml 位飲んでます(^。^)y-~
-
raa♡yuu♡ruu
お返事ありがとうございます<(_ _*)>
600~800mlですか!!すごいですね(ºωº)うちも、もう少し飲んでくれればいいんですが( ̄▽ ̄)笑- 4月1日
raa♡yuu♡ruu
お返事ありがとうございます<(_ _*)>
うちも、母乳はお昼寝前と夜寝る前ぐらいしか飲んでません♡ミルクは、突然に飲まなくなりました( ̄▽ ̄)笑 ジュースとかってあげてますか??(´・д・`)
退会ユーザー
ミルク飲まなくなったんですか!卒乳ですね♡息子は、あげなくなったら特に欲しがる様子もなく…でした。笑
ジュースはまだあげたことないです!子ども用のでも薄めないといけないので、めんどくさくて。笑
raa♡yuu♡ruu
ぁたし的には、もう少しミルク飲んで欲しかったんですけどね!!まだ買ったミルクが残ってるんで( ̄▽ ̄)笑
うちは、ミルク飲まなくなって麦茶とかもあまり飲んでくれない時に1~2回アクラライトあげてみたんですけど全く飲まなくて。そのうち、麦茶飲むようになったのでそれ以降あげてないんですけど(>_<)子ども用も薄めなきゃいけないんですね。それは、面倒ですね(°_°)笑
退会ユーザー
あー、わかります。私もキューブミルクの48本入り買ったばかりでした。笑
そうなんですか!
でも麦茶飲むようになったなら良かったですね(*^^*)ミルク飲まなくなったり、離乳食も固めや形のあるものになってきているので水分取るよう心がけないと、便秘になっちゃう子とかいるみたいなので一応気がついた時にあげてます。笑
raa♡yuu♡ruu
うちは、まさに便秘傾向です(´・д・`)ヨーグルトとかあげてるんですけど、なかなか柔らかいのが出なくって…小分けに出すんですが泣きながら踏ん張ってます( ̄▽ ̄)笑 うちも、こまめにあげようと思います(ϋ)/♡
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!✨
そうなんですね…
息子も、出ずらいのか泣きながら踏ん張るようになりました。ヨーグルトあげていますが苦手みたいでなかなか食べられないようです(*_*)
やっぱり、水分意識してとらせるしかないですよね。お互い意識してみましょー!