![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mqmq ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mqmq ☺︎
苅田は住みやすいって聞きます☺️
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
小倉南区は場所によってあまり良くない所もあると聞くのでおススメしないです…
苅田町はほどよく田舎でいいと思います。
-
なり
小倉南は良くないところもあるんですね。暴力団とかでしょうか?
渋滞とかなさそうな雰囲気ですね✨- 8月8日
-
AI
暴力団というより…荒い人がいたり変な人がいるという感じです。
苅田町よく行きますがペーパーでも運転しやすそうです✨- 8月8日
-
なり
ペーパードライバーに優しそうなのはかなりポイント高いです😭✨
ありがとうございます~✨- 8月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
以前その近辺に住んでいました😊
ご主人は車通勤ですか?
渋滞の事を考えるとパイパスは混むので小倉南区では曽根、貫は避けて朽網がいいと思います✨
苅田は住みやすいと人気です。新築戸建てやアパートもたくさん建ってます!
行橋は運転マナー悪いと感じます💦ゆめタウンが子育て向けにリニューアルしてとても良いです✨
保育園については行橋苅田はすみません、分かりません💦
-
なり
曽根を考えてたのでとても参考になります✨
苅田町、新しいアパートが多いのは魅力的ですね!
行橋市のゆめタウン気になります!
回答ありがとうございます😊- 8月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小倉南区の下曽根や田原、朽網などはどうですか?
北九州空港にとても近いですし、月に一度市民センターなどで保健師さんや看護師さんがきて、相談乗ってくれたり地域のママさんたちとも交流できますよ!
近くにサンリブシティ小倉やモールがあり買物にも困りません。
モールの中にはバースデーやトイザらスがあり、近くに西松屋もあります!
苅田町や行橋は家賃が安そうなイメージはあります笑
-
なり
市民センターで交流とか相談できるの良いですね✨✨
買い物も困らなさそうだし、小倉南魅力的ですね💓
ありがとうございます!- 8月9日
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
地元は苅田で、今小倉北区に住んでいます
北九州空港なら、苅田の日産あたりが今土地開発もあってて良さそうですよ!
苅田は日産もトヨタもあるし
お金も結構あるのでゴミ袋タダです笑
小倉南区は今すごく人気です
城野駅が新しく建て変わったのでそのあたりは人気ですね
北九州空港あたりなら下曾根、朽網あたりかなと思います
バイパスはたしかに混むので避けた方が良さそうです💦
保育園はわかりません、すいません💦
-
なり
苅田に住むなら日産あたりが良さそうなんですね!素敵な情報ありがとうございます✨✨
ゴミ袋無料って熱いですね💓潤ってる自治体なんでしょうね✨- 8月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
曽根、田原、貫周辺は子育て世代も多くて住みやすいと思います😊💕この辺りに住んでますが、スーパーや薬局、病院等一通り揃っていて便利です🙌✨
ヤンキーっぽい子やガラ悪い人がたまにいたりしますが、怖い思いをしたことはないです👌
むしろ道行く人によくお子さんかわいいねーとか声かけていただいて、温かいなあという印象です🙏💕💕
保育園予定とのことなので幼稚園は検討されてないかもですが、幼稚園の選択肢がとても多く、少し距離あるところも含めれば7箇所かそれ以上あるかなーと思います💓
主人が独身時代に行橋に住んでいました!
高速も数年前に開通して開発が進んできていますが、苅田や北九州に比べると田舎で不便かなーと思います💦
車があれば全然困らないかと思います🙆♀️✨
私は田舎出身なので行橋ものどかで好きでしたが、多分ですが学校区が広そうなので住む場所によっては通学とか大変かもです💔
小倉南区は小学校も狭いので、私は徒歩15分くらいの範囲で小学校が3つあります✨
学区ごとに市民センターがあって子育てイベントも定期的に開催されてるので、よくお世話になってます😊💓
-
ママリ
認可外保育施設についてはよく分からなくて…自宅周辺に何軒かはあります💦
認可は検討されてないですかね😱?
小倉南区なら激戦なので認可大変ですが、来年夏なら0歳児での入園になると思うので、0歳児からならまだ希望はあるかも…
来年からこども園になる幼稚園もあります🙆♀️- 8月9日
-
なり
たくさん教えていただいてありがとうございます!💓✨✨
とても助かります☺️
子育てイベントの充実とても良いですね!幼稚園も豊富なんですね✨
小倉南区に気持ちが傾いてます😊🌈- 8月9日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
地元が苅田で、小倉南の貫に1年間住んでました✨
バイパス混みます...朝も夕方も時間帯によっては、すごい渋滞です💦
朽網に住むくらいなら家賃が安い苅田のがおすすめですけどねー☺️
行橋にも行ける、南区にも行けるで私はしょっちゅう子供つれてプラプラしてます😆
今日はモールにしようかなぁ、ゆめタウンにしようかなぁって🤭
ただトラックが多いので、空気は悪いかもです😅
なのでうちは、洗濯物は外干ししません💦
苅田は認可保育園は溢れてて、うちも待機児童です💦
認可外が日産近くの与原ってところに、最近できたらしくそこに申込みしようとしてるとこです☺️
保育園とかで考えれば、小倉南区の方が数も多そうだから、入りやすそうですね✨
-
なり
お返事遅れてすみません💦
苅田のご出身なんですね!
ためになる話をたくさんありがとうございます💓✨
苅田から行橋も南区も行けるって良いですね...!✨✨- 8月13日
なり
ありがとうございます✨苅田、のどかそうですね✨