※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
birthday
妊活

排卵予定日にタイミングを取りたいが、いつが良いか迷っています。基礎体温で高温期を把握し、14日や15日にタイミングを取る予定ですが、2日や4日も考えています。4日は逃したくないです。

タイミングなんですが

5日に排卵予定〈病院の指導ではなく〉の場合 皆さんならいつタイミングをとりますか?

基礎体温も計っていて だいたい生理開始から14〜16日の間に高温期に入ります

14日15日が多いので 2日、4日とタイミングを取ろうかと考えています。

もちろん必ず取れるかわからないですが4日は逃したくないかなと(^^;;

コメント

あーちゃんฅ

2,4,6でとります(∩´∀`∩)

  • birthday

    birthday


    ありがとうございます!
    1日おきですねー

    やっぱりそのくらい必要ですよね

    • 4月1日
  • あーちゃんฅ

    あーちゃんฅ

    生理から14日〜16日の間に高温期に入るとのことなので念のため6日も...とฅ
    ちなみに私は23日〜24日にかけて排卵日だったので21日と23日にタイミングとって妊娠に至りました^_^

    • 4月1日
yu-n-ha☆

私なら、1.3.5日にタイミング取ると思います!
なるべく数多く!って考えなんで(^-^;
私も生理不順で実際いつ排卵してるかわからないので、予定日1週間前から視野に入れてます!

  • birthday

    birthday


    ありがとうございます

    今日はとれないので

    遅れた事を考えて3、5日にしようかな?(^^;;

    • 4月1日
yu-n-ha☆

あ、今日1日でしたね(笑)
頑張って下さい(*^^*)

  • birthday

    birthday


    頑張りますo(^_-)O

    • 4月1日