
吹田市で2ヶ月の娘の育児中。外出が難しくて悩んでいます。同じ状況の方、子育てプラザや児童センターに行かれている方のアドバイスを求めています。
吹田市で2ヶ月の娘の育児中です。
首がまだ座らないし、車も無いし、外も暑いので、なかなかお出かけが出来ません😩💦
一度近くの保育園の赤ちゃん会に行きましたが、他の施設は歩いていくには遠いし、2ヶ月ではまだ早いのかな・・・と思ったりでなかなか動けずにいます😥
皆さんこれぐらいの子がいる方、毎日どのように過ごされてますか?
子育てプラザや子育てサロン、児童センターに行かれてる方おられたら色々教えてください!!✨🙏🏻
また一緒に参加して貰える方居られたら色々参加しましょう😊✨
よろしくお願いします!
- アス(5歳8ヶ月)
コメント

のっこ
回答になっていなくて申し訳ありません💦
摂津市に住んでいて現在生後18日の男の子を育てています☺️保育園の赤ちゃん会、どれくらいの月齢の方が多かったですか?
どれくらいから参加し始める方が多いのか気になっていました💦
2ヶ月の子どもさんでも楽しめる感じだったでしょうか😳
うちの子も参加できる月齢になりましたら是非ご一緒させてください☺️吹田市よりの摂津なので🙌確か住んでいる市は関係なく参加出来ましたよね?😳
アス
産まれたばかりなんですね✨おめでとうございます!
5ヶ月以降のお座りやハイハイ出来る子が多かったです👶
2ヶ月だとまだおもちゃで遊んだり出来ないので、他の子がおもちゃで遊んでる間も寝かせておくしか出来ませんでした😅💦
だいたい5ヶ月ぐらいで参加し始める方が多いみたいですよ~✋
参加は申込も要らなかったので吹田でも摂津でも参加出来ると思いますよ😚
のっこ
ありがとうございます☺️
毎日慣れない育児に奮闘しています😂
5ヶ月でもうお座りとかハイハイができるようになるんですね😳子供の成長って早いですね、ちょっと寂しい☺️💦
それくらいになったら今度は寒さで出かけづらくなってしまいそうですね😭
アス
5ヶ月ぐらいになると自分でめっちゃ動くので、さらに目が離せなくなるみたいです😅
今も暑くてなかなか出られないけど冬も外に出すのは気使いますよね⛄️💦
のっこ
そうなるとやっぱり家の中だけで遊ばせるのは可哀想な感じしますね💦
昼間たっぷり遊ばせてたっぷり寝て欲しいし😂
冬は厚着ができる分夏より多少マシですかね🙄?
アス
動けるようになってから色んな所に参加すればいいのかなと思います😚今の時期はオムツ替える時とか声かけたりあやしたりして遊んであげたらいいみたいですよ✋
夏はこれ以上薄着出来ないですからね😅冬の方が出やすい気はしますね🛒
のっこ
確かに今はほとんど泣いてるか寝てるかです😂
ぜひ涼しくなったら誘ってください☺️
ちなみに吹田のどの辺ですか?
私は千里丘駅が最寄りで明和池公園が徒歩圏内です👣😆
アス
岸辺の方です✋最寄りが千里丘なら近いですね😊
またお誘いしますね🎵何かよさそうなイベントあれば行きましょう😚