
お盆に旅行に行くので、ストローマグに初挑戦したんですが、噛むだけで…
お盆に旅行に行くので、ストローマグに初挑戦したんですが、噛むだけで全く飲めてないことに気づいてしまいました😱
でもコップでマグ、ストロータイプのやつは自分で飲んでくれます。(画像のやつです)
この場合、コップでマグを持って行くべきか、新しく初めてシリーズのストローマグを買うか、紙パックになってるものを買って、親がパックを押してあげながら飲ませるべきか、、、
皆さんならどうしますか?
新しく、初めてのストローマグを買う場合、おすすめのマグはありますか?
今のところ、ラクマグ良さそうだな〜って考えてます、、、
- ばたこ(6歳, 10歳)
コメント

あー
いつも使用されてるコップでマグを持っていかれる方がいいと思います🙆♀️💓
水分補給出来ないと困りますし💦

はる
もし持っていけるのであれば、使い慣れているコップでマグがいいと思います!
うちはピジョンのストローマグを使っていますが、最初は上手に飲めなかったので、紙パックを押して飲む練習をさせてから飲めるようになりました💡
楽しく旅行が出来るといいですね😃✨
-
ばたこ
新しく買うより、使い慣れてる方が確実ですもんね!
ありがとうございます!- 8月8日
ばたこ
それが一番使い慣れてるし、いいですよね😊
ただ持ち運びは出来ないから、その都度コップに注いがないとだし、残ったらもったいないし、、、
ストローマグなら、こぼれる心配はないので、残っても入れたままにしておけるしなぁ🤔 と考えてまして🙄
あー
そうですよね💦
うちはピジョンのストローマグを使っていましたが、最初は噛んだり振り回していました(笑)
でも何度か渡すうちにふと吸える時があって、吸うと麦茶が出てくるんだ!って分かったらごくごく飲めるようになりましたよ✨
少し荷物になりますが、コップでマグと新たにストローマグを購入して2つ持っていかれてはどうですか?
紙パックだとうちの娘の場合は自分で持つー!って怒ってたので😅