
離婚についてです。今は別居中で約半年になるのですが、旦那は変わる、…
離婚についてです。
今は別居中で約半年になるのですが、旦那は変わる、また一緒にやっていきたいという気持ちです。
しかし私がもう冷めていてもう変わるとか旦那自身信じられません。
私はもう離婚したいと伝えると、子供から父親を取り上げるつもりか、自分勝手すぎる、ワガママ、などとののしりそうゆうのももう耐えられません。
こういった場合、離婚できないのでしょうか?
理由はともあれ、一度結婚してしまったら離婚することはそんなに悪いことだと思いますか?
もう電話で声を聞いたり考えたりするだけで動悸がし頭が痛くなるので、一緒には住めないのですが😢
ご意見お願いします。
- ちぃ☆(5歳10ヶ月)
コメント

りんご
離婚して良いと思います。
全然悪いことだと思いませんよ!
両親が揃ってることだけが
幸せだとは限りません。

はじめてのママリ🔰
離婚すべきかどうかということについては私は詳細の事情を存じませんのでなんとも言えませんが、両親が揃ってさえいればいい、とは私は思いません。仲がいいならば揃っているに越したことはないと思います。でも、毎日毎日喧嘩をする、冷戦、雰囲気が悪い、そんな状態ならばむしろ揃わなくていいから明るい雰囲気の中生活したいと思っていました。(私が子どもの頃、親がそういう状況でしたので。)
-
ちぃ☆
旦那側の極論は俺は変わるつもりがあるんだから、そっちも少し変わったら?子供のためにと言われますが、何度言っても夜遊び、朝帰りをやめず、2人目を妊娠中にも散々揉めて、文句を言う旦那の顔が忘れられずこれから一緒にやっていけないと思っています。
それも家に居づらかったから、精神的におかしかったからなどと責任転換してる時点で許すもなにもって感じなんです😔- 8月7日

退会ユーザー
結婚して11年、子どもは3人これから産まれてくる子が1人…旦那の事は大嫌いとかではないですが、保育園行事、学校行事には俺は関係ないと参加したことは一度もなく、子供たちの習い事も俺には関係ない。お金が足りなくなれば児童手当を当てにしてそれを使う。自分の親にはお金を借りず、私の親に借りる。それも自分から頼むのではなく、私が頼む。いくら実家の親だとしても私も毎回毎回借りるのは心苦しい(;_;)旦那はそんなのお構いなし✋今みたいな暑い時期や睡眠不足になると八つ当たりしたり、手も出してきたことも多々ある。4人目の妊娠も旦那がたはだ欲しいと言うだけで無理矢理され妊娠…3番目が言語や発達に少し遅れがあり4人目は私的には考えてませんでした。親に色々相談して先月から実家の方に帰り、出産後少し経ったら、離婚を進めていく感じです。旦那はまさか離婚をされるとは思ってもないでしょうけど…簡単には同意してくれないと思うので調停にかけますが…どうなるかとても不安です(ó﹏ò。)
全然内容の答えになっておらず、私の事を書いてしまいすみませんm(__)m
-
ちぃ☆
お気持ち察します😢
前半の文書で私は散々だと思いますが、そんな旦那さんを大嫌いではないと言えるのお子さんもいてうまく言えませんがお心広いと思います。
11年も悪いところばかりではないと思いますが、旦那とやってきたことすごいと思います。- 8月7日
ちぃ☆
もう自分の心も体も我慢させたくなくて、旦那という人間を許せないんです😢
子供には本当に申し訳ない気持ちはあるんですけど⤵︎
りんご
私は元彼の子を妊娠してます。がモラハラなどがあり未婚シングルを選びました。
私も元彼許せませんし
こんな奴とおっても
子どもの為に結婚しても
幸せになれないと
思いました!
たくさん悩むことはありますが、そいつといる時より幸せです^_^
自分がハッピーに生きれる道を選んでください!
ちぃ☆
おもちさんもそのような経緯があったんですね😭
私も今回散々話し合いから、言い合いになり問題になった話より、私の人格否定みたいなこともたくさん言われて、精神的におかしくなりそうです😢
りんご
人格否定する人が謝ってきたところで、きっとまた同じことを繰り返すと思います。
私は親が離婚してるので
離婚するまで仲の悪い両親を見るのが辛かったです😭
離婚したらちぃさんが大変にはなると思いますが、子供のために一緒にいる必要はないと思います。
私はお母さん一人で育ててくれてとても幸せです😄
ちぃ☆
そうなんですよね。
謝ってきた所で、言った事実は変わらないし少しも思っていないことは言えないだろし。
腹ん中ではこう思ってんだろうなーって一生思いますよね😔
上の息子も嫌だと思います。電話で怒鳴り合ってたり、子供の前で物にあたりこわい!と私のところに来たこともあったので。
りんご
子供の前で物に当たったりはひどいですね😭😭
お子さんとちぃさんが笑っていられる道を応援します☺️
今は大変だと思いますが
どうか身体に気をつけて
無理しないでくださいね!
ちぃ☆
本当にありがとうございます😢