子育て・グッズ 9ヶ月頃から日中は授乳が減り、今日日中に再度おっぱいを求められました。どう対応すべきか悩んでいます。 9ヶ月頃から日中は自然におっぱい飲まなくなって、夜寝る前と夜間のみの授乳をしています! ですが、今日日中におっぱいを求めて服をめくってきました💦 こういう時って、あげた方がいいんですかね😓? 先程は、お茶を飲ませて、おんぶをして落ち着かせました💦 最終更新:2019年8月8日 お気に入り 授乳 服 お茶 おっぱい むちゅーる(6歳) コメント メメ 断乳予定などがなければそのままあげても良いと思いますよ。 でもなるべく卒乳早めたいなら、しっかり食べれていて、お茶で誤魔化されてくれるならお茶でも良いと思います。 8月7日 むちゅーる コメントありがとうございます✨ 上げてもいいんですね😊 断乳や卒乳を早めるつもりはなかったのですが…授乳回数が減って楽だなぁと思っていたので、このまま減ればなぁと思っていました💦 今のところお茶とおんぶで騙されていたので、このまま様子見てみようかと思います💡 8月7日 メメ 恐らくここであげ続ければ執着が強まる子が多いかなと思います。 でもこの時期の授乳は空腹とか、喉の渇きの為でなく甘えとか精神安定の為に求めてることが多いので、可能なら応えてあげた方が良いかと☺️ 8月7日 むちゅーる そうですよね😭保育園とかの予定もないので、執着が強くなっても構わないのですが、、離乳食をしっかり食べてもらいたいので、どうしてもの時のみ応えてあげようかと思います😊 ありがとうございました💓 8月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
むちゅーる
コメントありがとうございます✨
上げてもいいんですね😊
断乳や卒乳を早めるつもりはなかったのですが…授乳回数が減って楽だなぁと思っていたので、このまま減ればなぁと思っていました💦
今のところお茶とおんぶで騙されていたので、このまま様子見てみようかと思います💡
メメ
恐らくここであげ続ければ執着が強まる子が多いかなと思います。
でもこの時期の授乳は空腹とか、喉の渇きの為でなく甘えとか精神安定の為に求めてることが多いので、可能なら応えてあげた方が良いかと☺️
むちゅーる
そうですよね😭保育園とかの予定もないので、執着が強くなっても構わないのですが、、離乳食をしっかり食べてもらいたいので、どうしてもの時のみ応えてあげようかと思います😊
ありがとうございました💓