
主人との連絡ミスで妊婦健診の予定が飲み会と被り、休みを取ることになったが、最終的に予定を変更して検診に行くことに。女性は飲み会には参加しないつもりだったが、主人が参加したいと言い出し、葛藤している。
会社の飲み会、行かせるか行かせないかで悩んでます(笑)
みなさんだったらどうしますか??😊
土曜日、仕事の後に職場の人たちと飲み会があるそうです🍻
が、土曜日は元々妊婦健診の予定だったのですが、仕事に変わったのを主人が伝えておらず(検診の日は4週間前からしつこいくらいに何回も伝えていました)、子ども2人連れて行くのは厳しいので主人が休みの土曜日に入れてたので休みを取って貰おうと思い、休みを取るなら飲み会行く、ダメなら半休で仕事する、と昨日の時点ではそういう話でした。
(飲み会行く人は3時で仕事切り上げだそうなので、飲み会行くなら半休取っても仕事する意味ないから、と)
今朝になって、休み(半休も)を取るのを嫌がり始め、検診お盆休み明けじゃダメなの?とか言い出した為、イライラして主人が休みの来週に予約を変更しました🏥
なので土曜日は飲み会には参加せずに朝から仕事行って貰おうと思ってましたが、参加したいようで😩
検診の為に休んではくれないのに、仕事切り上げて飲み会は行くんだ〜😊とちょっと腹立って😂💦
(有給など休みが取りづらい会社では全然ありませんし、会社の飲み会と行っても参加しないといけないものではありません😌友達と同じ職場で働いてますが、その友達は飲み会行きません)
元々飲み会とか滅多にないので、何もなければ全然参加させてあげるつもりでいましたが、検診の件とここ最近毎週毎週遊んでて調子に乗って門限もなぁなぁになってるのもあって、快く行ってらっしゃいと言えず^^;
- ママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ab
私なら行かせません🤗
休みとるの嫌がって検診予定を変更させておいて後から行きたいと言い出しても絶対行かせませんね😂
自分で言ったんでしょう?と。
社会人でいい歳した大人なんだから自分の発言に責任を持て!と言いますね😂😂

とげでまる
我が家の旦那様はめったに遊びに行かないので飲み会の時は快く送り出しますが毎週毎週遊んでるのであれば私も快く送り出せないかなー💦
-
ママリ🔰
検診の件がなくても、最近毎週遊びに行ってることにストレスが溜まってたので、お盆休みの予定がまだ何も決まってないのもあって、またお前だけ楽しむんだ?って気持ちがあって😅
回答ありがとうございます!- 8月7日

ここ
検診お盆休み明けじゃダメなの?にかなりイラっとしました😂
そんな理由でダメに決まってるでしょ!!って感じですよね😅
私も行かせたくないですー💧
-
ママリ🔰
ですよね!
病院のお盆休みが多分14.15日あたりからあるかなと思ってたので、13日は休み明けだし多分お盆休み前ですごい混むだろうから、予約も空きなかったら変更出来ないからね(土曜休んでね)、って話してたので、それでもっと先(お盆休み明け)じゃダメなの?って発言になったのですが、は?って思いましたね😂💦
今4週間ごとの検診で、お盆休み明けだと6週間後になるから無理に決まってるでしょって話したのに、でも…みたいな感じで、呆れました😩
行かせたくないですよね^^;
回答ありがとうございます!- 8月7日

あき
私なら反対します🙌
それこそ飲み会次の機会じゃダメなの??って聞きたくなります😅
検診休み明けに延ばすなら飲み会や遊びもその分延期してもらいたいですね👀
-
ママリ🔰
ですよね💧
ただ職場の飲み会も本当に滅多になく、前回が確か12月の忘年会だったので、多分次回も忘年会になるのかなと^^;
最悪、3時に仕事切り上げて飲み会なのであれば門限をいつもより早め(21時とか)に設定して守れるならまだ行かせてもいいかなと思うんですが、最近門限破りすぎて信用ないので悩みます😅
回答ありがとうございます!- 8月7日
ab
自分1人ならまだしも家族、産院も巻き込んでるわけですからね…😥
ママリ🔰
ですよね😂
しかもお盆休みの予定もまだ何にも決まってなくて、小さい子3人になると大きいプール連れてくのも難しくなるから今年行こうって話してたのに、いざどうする?って 話になったらはぐらかして行く気もないみたいで、そういうのもあって余計にお前だけ楽しむの?って感じで💀
回答ありがとうございます!