
2歳8カ月の娘です。今日朝、怒ってしまいましたー😫😥まず、ちゃんと座っ…
2歳8カ月の娘です。
今日朝、怒ってしまいましたー😫😥
まず、ちゃんと座って食べなくて走り回って食べるから、怒ってしまい、「もういい!!食べなくていい!!」と。
それが一回目。2回目は、もう保育所行く時間になったから、歯磨きしようと歯磨きさせて、うがいするとコップ持ってきたから、服ぬれちゃうからエプロンしようとしたら、いやだ!!と、床に寝転がって。じゃあ、もうおしまい。と終わらせてしまった。はー。
あとから、それを私が後悔して「ごめんね、怒ってごめんね。服ぬれちゃうからエプロンしようと思ったの」とぎゅーと抱っこして謝ったけど。
はー、娘に悪いことしちやったかな?
- まっきー(5歳11ヶ月)
コメント

©︎ha san
私も上の子怒りまくりでしたよ。笑
長女が年長の時、ママが怒りませんように。て、手紙を壁に貼ってました🤣笑
その後、ぎゅーっと抱っこするのっていいと思います😌
私はイライラして、ぎゅーすらしたくなかったので💦
うちは、ご飯、歯磨き終わって、最後にお着替えにしてましたよ☺️絶対汚れるので💦

こしあんLOVE💕
家と同じ月齢ですね💡
家もご飯の時に座らせても落ち着かなくて降りてしまったり何処かに行ってしまったりして大変です💦
自分が食べたい物ならちゃんと食べますが、
あんまり気が進まないと座りません💦
他のママさんも苦労されてるんですね😵
私も怒りたくはないけど出掛けなくちゃいけなくて時間がないときは怒ってしまいます😡
-
まっきー
遅くなってすみません。
同じ月齢ですね。大変ですよねー😫😫
そう自分の食べたい物ならちゃんと食べるんですが😫😫- 8月7日
-
まっきー
本当に😫😫
怒ってしまいます😫😫- 8月7日
-
こしあんLOVE💕
グッドアンサー有り難うございます😊
怒った後でちゃんとフォローしているので良いと思いますよ✴- 8月7日
-
まっきー
いえいえ、ありがとうございます😊
そっかぁ。よかったー(*^◯^*)- 8月7日

めぐらいあん
最近は怒ってしまったって落ち込む親多いですよね?
でもそれって子供のためを思って怒ってるんですよね??
私も親に怒られた時は悲しくなりますが今思えばそれがしつけだったんだなって後で分かるし。怒らないとわがままし放題なるし。ちゃんと後でフォローされてるし娘さんも分かってくれてると思いますよ。
-
まっきー
遅くなってすみません。
はい、子供のためをおもって、怒ってます。
そっかぁ、わかってくれるかー。よかったー、ありがとうございます😊- 8月7日

きらきら
同じくらいの娘がいます。
怒ってしまう時ありますよね😢
朝の時間ない時にごねられるとついイライラしてしまいますよね。
でもぎゅっとして謝ったんなら全然大丈夫だし優しいお母さんだなって思います。
-
まっきー
遅くなってすみません。
同じくらい大変ですよねー😫😫うん、イライラしてしまいます😫😫
そっかぁ。よかったー。ありがとうございます😊- 8月7日

あーこ
私も2歳6ヶ月の息子ですが、我が家も毎朝そんな感じです😅
朝は時間に追われてますし、ピリピリしちゃいます。こっちが余裕なくて怒るとママいらなーいとか言われ笑
息子に私のイライラが伝わり息子もグズグズし始めて…負のループ笑
わかっているけど、母も人間なので大人気なく怒ってしまいます。
私はその後、落ち着いている時に
さっきは怒ってごめんねということや、なんで泣いたの?と聞いてみたり話したりしています。少しずつですが、言葉が増えてきたので会話できるとその時間はとても癒しの時間です☺️✨
ぎゅーっとするのも良いですね♡
-
まっきー
遅くなってすみません。
そうなんですよねー、朝忙しいからピリピリしちゃいます。
そう、うちもたまにママいらないといいます😫😫- 8月7日
まっきー
遅くなってすみません。
ママが怒りませんようにの手紙壁に貼るの面白い🤣
そっかぁ、よかった。
ぎゅーとするのいいかー。よかったー。ありがとうございます😊
うん、私も、ぎゅーしたくなかったんですけど、やった方いいのかな?と思いやりました(*^◯^*)
そっかぁー、最後におきがえ。明日からそうしようかな?