コメント
まぁちゃん
お友達と会うのは控えた方がいいです!
大人が移ると、重症化しやすく最悪、髄膜炎になると先生からお聞きしました!しっかり治ってからのがいいと思います!ウイルスは2週間程潜伏期間ありますし!
☺ぼんず☺
口内炎が出来ており、お子様が手足口病と診断されているなら濃厚かと思います(_ _;)💦
口内炎と微熱のみですか??
それならまだ大人でも軽い症状かと…💦💦
私は38℃以上の熱が出て、喉に激しい痛みがありました(>_<) 熱が下がったら今度は手足全体に発疹が出来てかなり無惨な姿です💦💦
くしゃみや空気感染でも移るそうなので、お友達と会うのは完全に治ってからの方が良いかも知れません。
-
そら
最初は口内炎ができてビタミン不足かなと思っていたら
夜に急に寒くなり 38度でて
その後は微熱が続いてます。
咳がでて、思ったより長引くんですね😷 友達との約束は
キャンセルしました。- 8月7日
そら
ウイルスが2週間潜伏期間があるなら まさに 息子から移りました。 友達と会うのは控えます✨ありがとうございました
まぁちゃん
私の息子がついこないだ手足口病にかかり、ウイルスの主るも10種類あると聞きました😭妊婦が移っても胎児には影響はないけど、薬が使えないから苦しむ事になると言われ、普通に大人がなると重症化しやすいから気を付けるようにと言われました😵手足口病自体、熱があまり出ない事が多く、熱が出るのは珍しいみたいです!子供も!1回なっても、あと9種類ウイルスの種類があるのでこの時期は大変ですね😭お身体お大事になさってください!早く良くなりますように😭🙏