
子供と自分が風邪で病院に行く気力がない女性の相談です。同じ病院に統一する予定ですが、子供の看病に専念して治るのを待ったことがあるかどうか知りたいです。
子供と自分の風邪が重なったとき
皆さんまず子供の小児科に行かれると思います。
毎回なのですが病院が別だと 体がキツく
自分の病院に行く気力が無く今日ひいてから
二日目ですが 自分の病院に行けてません。
午前中小児科 夜 救急のパターンが多いのですが
そうなると余計にクタクタで後回し…
今日も行く気力が残ってません
行きたいのに 子供も風邪だし連れてくのが
自分も辛いしで…
皆さん それでも行ってますよね⁉️
行かず子供の看病に専念し自然に治るの待ったことがある
っていうママさんいますか⁉️
この暑さで、なんだか辛いです😭…
近々 一緒の病院に統一するつもりではいるのですが…😰
- おもにゅ(8歳)
コメント

もな💅🏻
よく子供と風邪のうつしあいしてますが、私は病院には行ったことないです。
さすがに胃腸風邪に初めてかかったときは、休日診療に行きましたけど。それ以外は寝て治す、みたいな感じです。
どうしてもしんどいときは、市販の薬飲んでます。
子供は少しでも症状がでたら、自分が風邪でしんどくても小児科連れてくって流れです。

みぃ
わたしが行ってる小児科は大人も一緒に診てくれますよー!
-
おもにゅ
え 知りなかったです😰😰😰
衝撃です……- 8月7日

ぷぷぷ
小児科で自分も一緒に診てもらってます🙂診てもらえないですか?
-
おもにゅ
知らなかったです…💦
驚きました…💦- 8月7日

マヨネーズ
予防接種の時だけ、専用の予防接種外来のある小児科へ、風邪の時は近くの内科小児科にかかってますよ😃
-
おもにゅ
内科小児科に早く変えてみます❗
子供が喘息持ちなので引き継ぎが面倒なのですが…
やはり一緒がいんですよね✨- 8月7日

domama
私も子供優先で行かないのですが、悪化すると鼻水、咳がひどくなります、、💦
子供が咳、鼻水とかなら耳鼻科に行って私も一緒に診てもらったりしますよ💡
-
おもにゅ
耳鼻科近くにないので早く内科小児科一緒の病院に変えなければです……
喘息持ちなので引き継ぎが面倒なのですが…
ありがとうございます❗- 8月7日

ちはや
うちの場合小児科に連れていくと
お母さんしんどそうだからお母さん優先する!といって問答無用で点滴されます!
でも一発でなおります。
先生は、子供は風邪ひいてもいいけど母がひいたら終わりだからね~。って言ってます。
たぶん言えば薬もだしてもらえるところありますよ☺
しんどいとき別々にとか絶対つらいです💧
-
おもにゅ
なんですか その病院‼️
そんな素敵な医院は奇跡ですね❗
昨日の救急で一緒に診てもらえば良かったなぁと😓
後半 救急にしては穏やかな時間だったので…💦
別々 辛いですよね…
内科小児科に変えてみます‼️- 8月7日

みゆ
私は風邪ならいつも自分は病院いかないです😅💦💦
上の子妊娠してから基本的に妊娠中か授乳中なので、薬飲む気になれなくて😅
でもどうしてもしんどい時は、うちの近くのイオンに小児科や内科など色々な科が入ってるところがあるので、そこに行っていっぺんに診てもらうこともあります🙆♀️
胃腸炎の時は流石に脱水になってしまい、実家に子供預けて病院で点滴受けましたが😱
-
おもにゅ
ありがとうございます❗
イオンにありますよね✨
やはり一緒がいいですよね…
早く変えなければ😭
喘息持ちなので引き継ぎが面倒なのですが…💦
子育てしながらの胃腸炎お疲れさまでした(涙)- 8月7日
-
みゆ
イオン近くにありますか?🥰
小児科でママも診てもらえたら助かりますけどね😭
喘息あったりすると新しいところかかるのちょっとめんどくさいですね😱
でも喘息あるとただの風邪〜とも言ってられないですね💦
早めに病院行けると良いのですが🥺- 8月7日
-
おもにゅ
ご心配してくださりありがとうございます❇️
イオンあるんですが少し遠いです…💦
近くに内科小児科あるのでそこに二人とも かかれるようにしてみます❗
始めからロキソニン飲んだの良くなかったかもしれないです😓辛すぎてロキソニンに頼ってしまいました…
ほんとにありがとうございます(^^)- 8月7日
おもにゅ
しんどいですよね…
市販の薬 常備した方がいいですよね…
ありがとうございます❗