
妊娠19週で、寝ている時に生理痛のような痛みがあります。病院で異常はないと言われ、便秘が原因かもしれないと思っています。同じ経験をした方いますか?
今日で妊娠19週になりました。
初期から、寝てる時に夜中に生理痛で目がさめ、しばらくヤンキー座りみたいにしてしゃがんでいると痛みはおさまります。それが中期の今になっても寝てる時に起こります。病院で言ってもいつも異常はないと言われます。子宮頸管も十分あるみたいです。便は1週間に1回か2回しか出ないので、便がたまって生理痛みたいな痛みが起きてるのかなと思うのですが、同じような経験した方いらっしゃいますか?
- Jママ(1歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

みー
便秘が原因じゃないでしょうか?
ご飯を普通に食べてても週に1、2回しか
出ないなら下剤など貰った方がいいと思います。
赤ちゃんが大きくなってくれば、
胎動が刺激になって出てくれる事もありますが
便が溜まっている事でお腹が張ったりする事もありますし
なるべく出した方がいいと思いますよ。

★初産婦★
私も7ヵ月に入っていますが、未だに生理痛の様な痛みがあります。
出血もないし健診でも異常はないと言われるので逆に心配になります😣
でも、ちらっとこの前看護師さんに『胎盤が離れる時もその様な痛みを感じる人も居るからそれかもね!』と言われたので、そうだと信じてます😅
-
Jママ
胎盤が離れるとはどういう事ですか⁈
7ヶ月でも痛みあるのですね。私も産まれるまで続きそうな気がします😅寝不足になって辛いです😩- 8月7日
-
★初産婦★
低位胎盤と言って胎盤の位置が低いと帝王切開でお産することになるのですが、本来なら胎盤は上に上がっていくものらしいです!ですから、その状態(胎盤が移動している時)に、痛みがあるみたいですよ!
- 8月7日
-
Jママ
前置胎盤とは言われてないのですが、今日検診なので胎盤に異常ないか聞いてみます!
それでもなかったら、やっぱり原因不明なんですかねぇ😅- 8月7日
-
★初産婦★
多分前置胎盤や低位胎盤じゃないのなら、尚更胎盤が上がっていての痛みかもしれないですね!
お医者さんにも聞いてみてください☝️😉- 8月7日
-
Jママ
胎盤って上がったりするんですね!聞いてみます😊ありがとうございます✨
- 8月7日
-
Jママ
エコーでは全く異常なかったです!昨年、子宮内膜症で手術もしてるし、癒着が関係あるのかも?それか便秘かな?って感じで、下剤だけ貰って来ました😊
- 8月7日
-
★初産婦★
とりあえず何もなくてよかったですね!一先ず様子見で頑張ってください💪
わざわざご報告ありがとうございます★- 8月7日

チロルチョコ。
便秘が原因ですかね( ; ; )
下剤を処方してもらいもう少し出せるようにしたいですね💦
そして、う○こ座りは
あんまり良くないと思います( ; ; )
-
Jママ
今日病院行くので、下剤出してもらいます!
う○こ座りしたらおさまるんですよね〜😅長くても5分くらいやから気にしてませんでした😓- 8月7日

ぽん*
私も便秘で同じような痛みで悩まされました💦
病院で下剤をもらってからは痛みは無くなりましたよ!
-
Jママ
生理痛みたいな痛みでしたか?
下剤もらえるように聞いてみますね😊- 8月7日
-
ぽん*
はい、生理痛のような痛みが左下腹にあり、夜も眠れない程でした💦
- 8月7日
-
Jママ
下痢の腹痛じゃなくて生理痛ってのが不安になりますよね😓私も寝てる時になるので、朝まで熟睡できなくて困ります😵
- 8月7日
Jママ
やはり便秘ですかね?😓
マグミット飲んだり、豆乳バナナヨーグルト作ったりしてるんですけどなかなかでないです。下剤出してもらいます!