
コメント

ままり
始めた頃は30分〜1時間毎にトイレへ連れて行ってました😊
1ヶ月しないくらいで、自分から申告してくれるようになりました🌟
ままり
始めた頃は30分〜1時間毎にトイレへ連れて行ってました😊
1ヶ月しないくらいで、自分から申告してくれるようになりました🌟
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳娘 夜中の癇癪 2歳1ヶ月の娘が4月頃から夜泣きするようになり ここ最近かなりひどいです 2時間近く取り憑かれたように暴れ回り泣き叫んでいます。 旦那が単身赴任で毎日1人で対応しており辛いです。 昨日は思い切り顔…
3ヶ月の息子が完全に哺乳瓶拒否になりました。 現在混合で育てています。 母乳量は一回あたり70-80mlほどで日中はミルクを毎回60ml足していました。 少し前から哺乳瓶を嫌がるようになっていたのですが、それでも騙し騙…
生後4ヶ月混合 ミルクの飲みムラについて 混合で1日のミルクの量を350〜400mlにしたいのですが、 最近ミルクの飲みが悪く少ないときは250mlくらいになってしまいます。母乳はおそらく1回量50〜90mlくらいを1日7〜9回授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅん
やはり1時間おきに連れてった方がいいですよね🤣
あと節目節目で!なにかする前や後など🤔
ままり
最初は大変ですが頑張って下さい💪🏼
ご飯前やお風呂前は必ず連れて行った方が良いと思います😳
ちゅん
なるほど!
朝起きた時と昼寝後のタイミングが難しいです(´Д`;)
あと少しずつする時もあって
え、よけいわからん!!ってなっちゃいます😭
ままり
始めは起きた後はすぐトイレへ連れて行かないと漏らしてしまってました💦
少しずつだとしても定期的にトイレへ連れて行く事によって本人もトイレでしなきゃってなると思います😊
普段はパンツを履かせてますか?
ちゅん
下半身裸です!
ままり
そうなんですね😳
ちゅん
お出かけの時はどうしていましたか?
ままり
息子は自分から申告してくれるようになるまでは外出時はオムツにしてましたが定期的にトイレへ連れて行くようにしてました😊
ちゅん
なるほど😳!
私もそうしてみます!
ありがとうございます!