
コメント

しらみねり
オーボールは握りやすいし、長く遊べるのでお勧めです。
我が子も今オーボールを掴んでナメナメブームです(^-^)/

しらみねり
100均などのケースに入れて保管してますが、そのまま放置してることが多いです(笑)
洗えるものは時々洗っていますが、後はシートやアルコールで拭いたりしてます。
お気に入りのおもちゃが見つかるといいですね!
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 8月7日
しらみねり
オーボールは握りやすいし、長く遊べるのでお勧めです。
我が子も今オーボールを掴んでナメナメブームです(^-^)/
しらみねり
100均などのケースに入れて保管してますが、そのまま放置してることが多いです(笑)
洗えるものは時々洗っていますが、後はシートやアルコールで拭いたりしてます。
お気に入りのおもちゃが見つかるといいですね!
ママリ
ありがとうございます😊
「おもちゃ」に関する質問
石川県金沢市近郊で、一歳のお誕生日のおもちゃを買うならどこがおすすめですか? アカチャンホンポに行ったのですが、意外とおもちゃは数が少なく、、、 実店舗でゆっくり見て検討したいです。
生後55日の息子の自閉症を疑っています。 全て新生児期からです。 眠るのが本当に下手で抱っこでトントンしないと寝ません。 そして置くと必ず起きます(夜だけは置けます) 抱っこで熟睡状態にさせても、急にぱっと目を…
子ども用の自転車、どこで買うのがオススメですか? 16インチの補助輪付きが欲しいです。 自転車屋さん?トイザらスなどのおもちゃ屋さん?ネット? 自転車屋さんやトイザらスだと持ち帰るのに車でしか買いに行けないし……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
オーボールやっぱり良いんですね🙄
前日お出かけした際、結構持ってる子が多かったです。
使わない時はどう保管してますか?